富山県へ団体鑑賞に行きました
7月19日(土)、26日(土)に富山県の3つの美術館へ団体鑑賞を行いました。
富山県美術館では、『絵本のひみつ』展などを鑑賞しました。絵本の原画が
多数展示されており、作家が子供たちを喜ばせようと、様々な表現手法を駆使
している様相を鑑賞することができました。
富山市ガラス美術館では、『LIVES』展などを鑑賞しました。作家それぞれが「生」
をテーマにガラスを使って、多様な形や色彩で表現しており、表現の幅広さについて
知ることができました。
富山県水墨美術館では、『どうぶつ百景』展などを鑑賞しました。江戸時代の人々と
犬や猫などの動物たちとの関りについて、浮世絵や当時の工芸品などから読み取る
ことができました。
今回の鑑賞活動を今後の制作活動に生かしていってほしいです。
<追記>
富山県美術館で昨年度の美術館の取り組みの中で本校美術部が、鑑賞に来ていた学校
一覧に掲載されていました。