|
修学旅行の紹介(”全ての記事”をクリックし"修学旅行"に変更してください)
2018年10月の記事一覧
学校公開が始まります!
11月1日~7日は、いしかわ教育ウィークで、この間県立学校は学校公開を行います。本校も、本校は、11月1日(木)~3日(土祝)と6日(火)~7日(水)を公開日としています。(3日に月曜日の授業を行うため、5日は代休となります)
授業参観が出来るほか、3日(土祝)には、1年生のクリエイティブ人材の発表会やPTA主催の講演会、中間評価報告会、中学生対象の学校説明会も実施します。校舎の改修工事も終わりが近づき、新しくなったきれいな校舎を見ることも出来ます。お時間がありましたら、ぜひ学校に足をお運びください。
↑未改修 ↑今年改修し、きれいになりました ↑昨年度改修済
授業参観が出来るほか、3日(土祝)には、1年生のクリエイティブ人材の発表会やPTA主催の講演会、中間評価報告会、中学生対象の学校説明会も実施します。校舎の改修工事も終わりが近づき、新しくなったきれいな校舎を見ることも出来ます。お時間がありましたら、ぜひ学校に足をお運びください。
↑未改修 ↑今年改修し、きれいになりました ↑昨年度改修済
無機蛍光体の合成実験を体験してきました。
10月30日午後、2年生理系エクシードクラス39名が金沢工業大学バイオ化学部 坂本宗明準教授の指導の下、「無機蛍光体の合成」を体験しました。
基材に賦活剤を混合したものをタブレット状に成型焼成したものに紫外線を照射して色を確認しました。各班ごとに異なる濃度の賦活剤水溶液を混合したので種類ごとに異なる色が観察できました。その結果をもとに白色の蛍光体の合成に必要な賦活剤の組み合わせの仮説を立て実験しました。自分たちの合成した蛍光体の色や強さに驚きや歓声が上がりました。
坂本先生は、仮説をもとに実験を繰り返し行ってその成果を論文にまとめ科学者が共有して科学技術が進歩していっていること、実験はうまくいかないことが多いが失敗というものはないこと、など話してくださいました。坂本先生はじめTAの学生の方には準備も含め、丁寧に指導して下さり感謝申し上げます。
尚、この活動は「外部専門家等を活用した最先端分野を学ぶ授業推進事業」の一環です。
基材に賦活剤を混合したものをタブレット状に成型焼成したものに紫外線を照射して色を確認しました。各班ごとに異なる濃度の賦活剤水溶液を混合したので種類ごとに異なる色が観察できました。その結果をもとに白色の蛍光体の合成に必要な賦活剤の組み合わせの仮説を立て実験しました。自分たちの合成した蛍光体の色や強さに驚きや歓声が上がりました。
坂本先生は、仮説をもとに実験を繰り返し行ってその成果を論文にまとめ科学者が共有して科学技術が進歩していっていること、実験はうまくいかないことが多いが失敗というものはないこと、など話してくださいました。坂本先生はじめTAの学生の方には準備も含め、丁寧に指導して下さり感謝申し上げます。
尚、この活動は「外部専門家等を活用した最先端分野を学ぶ授業推進事業」の一環です。
新人大会速報!
10月27日(土)、28日(日)の両日、一部の競技の新人大会が先行して行われましたレスリング競技では、65㎏級で安田俊太郎君が、60㎏級で吉岡竜輝君がそれぞれ2位となりました。ソフトボール競技では、男子は星稜高校と対戦しました。先取点を奪ったのですが、その後3点を失い、最終回1点を返したものの一歩及ばず2-3で敗れ準優勝でした。女子は大聖寺高校、飯田高校との合同チームで金沢商業高校に挑みましたが、4回コールド12-1で敗れました。
新人大会は、陸上競技、テニス、山岳は終わっていますが、他の競技は11月8日(木)~11日(日)にかけて行われます。
新人大会は、陸上競技、テニス、山岳は終わっていますが、他の競技は11月8日(木)~11日(日)にかけて行われます。
季節のお菓子でほっこり その6
きのうは満月。見事にまんまるの大きな月が、秋の夜空に浮かんでいました。
さて、きょうは茶道部の練習日。
一年生茶道男子の川崎くん、小野田くんの二名が、お菓子と抹茶を運んできてくれました。
本日のお菓子は、栗蒸し羊羹。すっきりとした甘さが、一週間の疲れを吹き飛ばしてくれます。
結構なお点前でした!
さて、きょうは茶道部の練習日。
一年生茶道男子の川崎くん、小野田くんの二名が、お菓子と抹茶を運んできてくれました。
本日のお菓子は、栗蒸し羊羹。すっきりとした甘さが、一週間の疲れを吹き飛ばしてくれます。
結構なお点前でした!
ペットボトルキャップをポリオワクチンに!
生徒会長2年下川さんと1年会計金平さんが、23日放課後、能美市作業所連合一歩を訪ね、本校で集めたペットボトルキャップ37.85Kgを届けました。このキャップ2Kgがポリオワクチン1本になり、ワクチンを待っている世界中の子供たちに届けられます。今回持ち込んだキャップは、約18本のワクチンと交換されることになります。
また、対応して下さった保健師の木谷恵さんは本校の卒業生ということを知り、思いがけない縁に感慨深いものも感じました。
尚、この取り組みはFM石川のホームページにも紹介されます。(掲載は1か月後)
また、対応して下さった保健師の木谷恵さんは本校の卒業生ということを知り、思いがけない縁に感慨深いものも感じました。
尚、この取り組みはFM石川のホームページにも紹介されます。(掲載は1か月後)
北信越新人大会陸上競技出場の激励会
今月29日から始まる北信越新人大会陸上競技に、男子3000mSCの県代表として出場する、2年中西智也さんの激励会を校長室で行いました。健闘を祈ります。
1年生代表のテレビ金沢訪問!
1年生がクリエイティブ人材育成事業で明倫高校のCMを作成し、先日のクラスコンペで各クラスの代表が選ばれましたが、そのメンバーがテレビ金沢を訪れ、作品についてのアドバイスをいただきました。いただいたアドバイスをもとに、さらに作品を修正し、11月3日の本番に挑みます。
野々市じょんからの里マラソン大会
本日、野々市じょんからの里マラソン大会が開催されました。
本校からは、校長先生と陸上部や男女バスケットボール部、バドミントン部などが参加しました。また、吹奏楽部が選手たちを応援するための演奏を行い、ボランティア部が大会の運営のお手伝いに参加しました。 選手宣誓予行演習
りん君も登場し、吹奏楽部とともに選手たちを応援していました。さらに今回は、校長先生と陸上部、女子バスケットボール部の1年生2名が選手宣誓も行いました。
一般5キロ女子34歳以下で、藤見洋子さんが優勝、原美優さんが3位となりました。好天に恵まれ大変気持ちよい中での大会で、参加、協力した生徒たちも充実感を得られたようです。
本校からは、校長先生と陸上部や男女バスケットボール部、バドミントン部などが参加しました。また、吹奏楽部が選手たちを応援するための演奏を行い、ボランティア部が大会の運営のお手伝いに参加しました。 選手宣誓予行演習
りん君も登場し、吹奏楽部とともに選手たちを応援していました。さらに今回は、校長先生と陸上部、女子バスケットボール部の1年生2名が選手宣誓も行いました。
一般5キロ女子34歳以下で、藤見洋子さんが優勝、原美優さんが3位となりました。好天に恵まれ大変気持ちよい中での大会で、参加、協力した生徒たちも充実感を得られたようです。
石川高校科学グランプリで大活躍!
10月20日に、石川県教員総合研修センターで、いしかわ高校科学グランプリが開催されました。これは、県内各高校から合計43チームが、科学についての筆記試験、実技実験、実技総合の3部門で競うものです。本校からも1チームが参加しまし、実技総合部門で第1位となりました。実技総合は、与えられた課題について、道具と材料が与えられて必要なものを作り、その出来を競い合うというものです。チームワークよく取り組んだ本校のチームは、最高得点を出すことが出来ました。生徒たちも1位になれるとは予想していなかったようで、発表の際は一瞬の驚きの後大喜びしていました。
他の部門の結果や総合結果は、11月上旬に発表されます。
他の部門の結果や総合結果は、11月上旬に発表されます。
平成30年度学校経営計画の中間評価について
平成30年度学校経営計画に係る中間評価を、本ホームページの学校経営計画・評価計画等の中に掲載いたしましたのでご覧ください。
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
2
9
8
6
2
0
0