宮っ子通信

2021年1月の記事一覧

クロムブックと友だちになろう

先週、全校で貸与式を行った「クロムブック」

今日は、3年生が今年習ったローマ字を使っての入力練習を始めていました。これまでは、ひらがなでの入力でしたが、「楽しい!」と言いながらキーボードを打つ姿は高学年のようで、頼もしい限りです。

5年生も、理科で調べ学習のテーマを決め発表用にまとめているようです。「GIGAスクール」の実現に向かって、先生たちも研修を進めています。新しい学びを楽しみながらみんなでがんばりましょう!

おいしい給食いただきます。

今日は「能登メニュー」です。

・能登牛のハッシュドビーフ

・白菜のサラダ

をいただきました。能登牛は石川県以外では食べることが難しいことから、「幻のブランド牛」と言われています。そんな貴重な能登牛をいただけるなんて、幸せですね。

おいしい給食いただきます。

今日は、辰口中学校の2年生がたてた献立から優秀な料理を組み合わせた「中学生献立コンクールメニュー」です。

・きのことしらすの幸せまぜご飯

・堅豆腐のカレー豚汁

・ほくほくスイートポテト

・免疫力を高める鶏肉とれんこんのゆずこしょう炒め

をいただきました。能美市産の大根や九谷みそ、加賀れんこん、白山市の堅豆腐など、地元の食材に感謝しながら味わいました。

おいしい給食いただきます。

今週は特別なメニューが続きます。

今日は「給食の始まりメニュー」です。

・白飯

・根菜汁

・鮭の塩焼き

・かぶの昆布づけ

・みかん

をいただきました。約130年前(明治22年)に山形県の小学校で給食が始まった頃のメニューだそうです。

給食を食べられることへの感謝の気持ちを忘れずにいたいですね。

いつもおいしい給食をありがとうございます!

 

1月24日から1月30日までの1週間を「全国学校給食週間」と言い、学校給食の意義や役割について児童生徒や教職員、保護者、地域住民の理解と関心を深めるための週間とされています。

 1年生でも給食の大切さと関わってくださる方への感謝の気持ちを持つことについて話し合い、給食週間のめあてを立てました。この取組は全ての学年で行われます。

「人」に「良い」と書いて「食」となります。ぜひ、お子様と給食について、「食」について、話し合う機会としていただければ幸いです。