日誌

令和元年(平成31年) 日誌

入学説明会

門前東小学校,門前西小学校の6年生が中学校の英語の授業を体験しました。

英語のクイズにチームで挑戦し,出題者は中学1年生が務めました。

笑顔あふれる1時間でした。

4月から一緒に頑張りましょうね!





英語の体験授業の後は,生徒会執行部の生徒が中心となって中学校生活を紹介しました。


0

2月スタート

令和2年になって早1か月が経ち,2月になりました。

月初めということで生活学習集会が朝ありました。

この1か月間は生徒の皆さんにとってどんな1か月だったでしょうか?

2月は「逃げる」といわれるようにあっという間に終わってしまいます。

スマホ,ゲーム,SNSなどの誘惑に負けず,自己投資のために時間を使うよう心がけましょう。

0

スマホの恐ろしさ

生活健康委員会の生徒が朝,スマホの使い過ぎと学力の相関関係についてプレゼンをしてくれました。

プレゼンの内容は,衝撃がありましたね。

スマホの使い過ぎには十分注意してくださいね。


0