小学部の活動
冬野菜の収穫
12月20日に、9月に種まきをした、野菜の収穫をしました。
かぶ、だいこん、じゃがいも、白菜。大きく育った野菜の感触を、しっかりと確かめながら、収穫を楽しみました。
たくさん採れた「かぶ」は、なんと、その日の給食のポトフの食材として使われ、学校のみんなでおいしくいただきました。
かぶの実の大きさを、確認しながら収穫しました。
大根は、なかなか抜けず、二人で協力してひっこ抜きました。
掛け声は、もちろん「うんとこしょ、どっこいしょ~」です。
たくさんとれたかぶは、すぐに給食調理室へ!
とれたて新鮮のかぶが入った「ポトフ」は、いつも以上に大好評でした。調理員さん、ありがとうございます。
0