5年生は、総合的な学習の時間に、米づくりに関わる活動を通して、探求活動を行っていきます。
昨日は、中島地区の農家 山先さんのビニルハウスで育苗の様子を見学させていただきました。
ビニルハウスの中に入って、説明をうけます。
苗箱の状態を見せてもらっています。
以前と比べると、2倍の数の苗が入っているそうです。
苗がぎっしり!
育苗について教えていただき、米作りについて関心をもつことができました。
5月には、田植え体験も予定しています。
地域の方には、お世話になりますが、よろしくお願いします。
昨日、石川県基礎学力調査を行いました。
4年生は国語科・算数科・質問紙、6年生は社会科・質問紙に取り組みました。
本日は、全国学力・学習状況調査を行いました。
6年生は国語・算数・理科・質問紙に取り組みました。
6年生は二日連続の学力調査となりましたが、最後まで真剣に取り組んでいました。
学校では、この結果をもとに、これまでの学習の成果と課題を見直すことで、今後の授業改善に生かしていきます。
また、今週から「鉄棒強化月間」が始まりました。
早速、休み時間をつかって鉄棒に取り組む子ども達の姿が見られました。
鉄棒が得意な子も苦手な子も、体を動かす楽しさや、目標を達成する喜びを味わえるよう、支援していきます。
昨日(日曜日)、保護者や地域の方のご協力のもと、無事に資源回収を行うことができました。
今年度もコロナ感染拡大防止のため、中島地区は壮年団の方に協力していただきました。
大変助かりました。休日の朝早くから、本当にありがとうございました。
資源回収による収益金は、児童用図書にあてさせていただきます。
保護者、地域の皆様、ご協力本当にありがとうございました。
3年生から、「外国語活動」が始まります。
「聞くこと」「話すこと」を中心に、外国語に慣れ親しんでいきます。
今日は初めての授業です。
英語教科の先生とALTの2人で授業を行います。
まずは、先生の自己紹介です。
ALTの先生は、黒いウサギを飼っているそうです。
好きなスポーツは・・・?
英語の授業で使うネームホルダーが配られました。
英語で書いてある自分の名前に、子供たちは嬉しそうでした。
次に教科書が配られました。
早速、興味津々ページをめくっています。
英語で歌いながら、ジェスチャーをしています。
ショルダー
ニー
マウス
Very Good ! とても上手でした。
英語は、まずは、聞いて、話して、慣れていくのが大事です。
来週からの授業が楽しみですね。
私(校長)は、朝の出勤時に車の中でラジオ英会話を聞き出して、早4年です。
まだまだですが、少しずつ聞き取れるようになってきました
昨日は、新年度初めての地区子供会がありました。
新しい地区子供会の顔合わせや地区での危険箇所、集団登校等の確認がありました。
そのあと、地区ごとに集団下校をおこないました。
トップバッターは、三反田方面です。
次は、サンハイム中島方面です。
手をふりながら、元気に下校しました。
最後は、中島方面です。
どの集団も、5、6年生が集団のリーダーとして、みんなの安全に気をつけて帰っていきました。
新たに1年生も仲間に加わりました。
安全に登校できるよう1年間よろしくお願いしますね。