日誌

2024年4月の記事一覧

4年 器械運動交歓会に向けて

4月30日(火)

 6月に行われる器械運動交歓会に向け、練習が始まりました。とび箱・鉄棒・マットの中から自分がやりたい種目を選び演技を披露します。今までとび箱がとべなかった子が「とべた~!」と嬉しそうに喜ぶ姿が印象的でした。みんなでめあてを決め、励まし合いながら取り組んでいきたいと思っています。

0

3.4年 春の遠足に向けて

4月26日(金)

 5月15日(水)に行われる、1~4年生の春のなかよし遠足に向けて3.4年生が準備しています。しおり作り、係分担、めあて決めなど、実行委員が中心となり進めています。遊びを決める時「1年生もできる遊びにしようね」という声が自然と聞かれました。優しく頼りになる3.4年生です。

0

1年 どうぞよろしく

4月26日(金)

 国語「どうぞよろしく」の学習では、お友だち、お友だちの家族、先生に自己紹介をします。先日の授業参観では、子ども達の自己紹介を聞いていただき、ありがとうございました。今日は職員室の先生方に自己紹介をし、サインをもらいました。たくさんサインを集めてみんなにっこりでした。

 

 

0

5・6年 図工

今日の課題は<3原色(赤・青・黄)と白を使って,絵を描こう>です。トマト,ナス,じゃがいも,むらさき花だいこん等から,自分の描きたい野菜や花を選び,形や色をよく見て,筆を動かしていました。さすが高学年と思わせる仕上がりでした!

0

授業参観

4月25日(木)

 今日は今年度初めての授業参観でした。子ども達はお家の方々の前で、緊張しながらも嬉しそうで、それぞれに頑張る姿を見せてくれました。

 お忙しい中、その後の学級懇談会、PTAの各部会にもご参加いただき、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

0