学校日誌

学校日誌

第68回卒業式

3月11日に卒業証書授与式が行われました。3年生が笑顔で、野々市中学校から巣立ちました。

卒業生の皆さん、おめでとうございます。在校生の皆さん、準備ありがとう!

【1年生】介助犬のお話を聞きました。

1年4組で、石川県で介助犬を利用している平野友明さんをお招きして、

障害を持っている方との関わり方について学習しました。

今日の授業の様子は、3月にラジオ金沢で放送されます。

★ハートフルいしかわ R6年3月9日(土)9:00~9:30 

新入生保護者説明会

1月18日(木)に新入生保護者説明会を行いました。

急遽場所を野々市中学校体育館に変更して行いましたが、

多くの参加をいただきありがとうございました。

4月からの入学を心よりお待ちしております。

1年生職業講話

12月14日に1年生は、職業講話を行いました。建築業・消防士・看護師・美容師・飲食業・保育士・パティシエの方々のお話を聞きました。職業や働くことについて、考えるきっかけになればと思います。

2年生立志式

11月21日(火)、野々市市文化会館フォルテにて野々市市立志式が行われました。

式の後、マルガジェラートの柴野大造さんの記念講演を聞きました。

とても熱く話をされていたのが印象的でした。