TEL(076)288-8522 FAX (076)288-8523
E-mail ooshirodai-es@m2.spacelan.ne.jp
6/23(金)5限、6年生がプール開きをしました。
プールを清め、安全を祈願しました。
体育では、プールでの学習が始まります。
お家では、健康管理をまたよろしくお願いします。
6月12日(月)
スマホやケータイの使い方について、NTTドコモの方がお話をしてくださいました。
トラブルに巻き込まれないために、どのように行動すればよいのかを考えました。
人権についてのお話を聞きました。
6/12(月)4年生が社会科「水はどこから」の学習のひとつとして、浄化センターに行ってきました。
自分たちが使った水が、どのようにきれいになり、川へと流れていくのかを教えていただきました。
実際の汚水に「くさい。」「汚い。」と言いつつも、徐々に透明になっていく水に感動していました。
6月9日(金)
5年生がプールサイドの草取りや石拾いをしました。
来週は、6年生がプールの中を清掃します。
よろしくお願いします。
6年生が、町の音楽会を前に、全校に歌声を披露してくれました。
きれいなハーモニーが体育館に響き渡りました。
本番も太白台の歌声をみんなに届けてほしいです。
6月6日(火)津幡警察署の方にきていただき、不審者対応避難訓練が行いました。
実際に不審者役の方が教室に侵入する訓練でしたが、子どもたちは落ち着いて避難することができました。身を守るために、どんな行動をとればいいのか、意識して訓練することができました。
訓練のあと、体育館で津幡警察署の方のお話を聞きました。
「いかのおすし」について分かりやすく説明があり、子どもたちは登下校の安全について再確認しました。
6月2日(金)
全校が体育館に集まって、全校集会・児童集会を行いました。
校長先生が大好きなマンガのセリフ、「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」を紹介され、「挑戦」することの大切さについてのお話がありました。
6月の学習目標「目をつなげて話を聞こう」のお話がありました。
目をつなげて話を聞き合うと、話し手は嬉しくなり、聞き手はよくわかる、というよさがあります。
6月の生活目標「ろう下を正しく歩こう」についてのお話がありました。
正しく歩くと、けががなくなり、落ち着いて勉強に取り組むことができます。
児童集会では、プログラム委員から「あいさつ」についてのお話がありました。
太白台小学校では、「あいさつ日本一」を目指しています。
今月の歌の合唱があり、全校児童のすてきな歌声が体育館中に響き渡りました。
全校が退場する時、5年生がリコーダー二部合奏「小さな約束」を演奏してくれてました。
難しい「♯ソ」の音をマスターし、単調の曲らしく演奏することができました。
5月31日(水)中条小学校にて津幡町器械運動交歓会が開催されました。町内の4年生が一堂に会し、マット・跳び箱・鉄棒の演技をしました。
太白台の4年生は、先日の校内発表会のときよりも、さらに完成度の高い演技をみせてくれました。自信をもって技を披露する姿が頼もしかったです。
今年は保護者の方の参観が可能となったことで、子どもたちもより力を発揮できたことと思います。
たくさんの応援ありがとうございました。