住 所 石川県羽咋郡宝達志水町冬野ヲ2番地
TEL (0767) 28-2129
FAX (0767) 28-2144
閉校式・閉校記念式典は令和7年3月22日(土)9時からです。
閉校式・閉校記念式典は令和7年3月22日(土)9時からです。
4月30日(木)
臨時休業に関するメールの
発信日を
誤った標記にしてしましました。
申し訳ありません。
学校長
4月27日(月)
今日は,とっても嬉しいことがありました。
1年生,3年生,6年生の3姉妹のお友達から第一小学校の先生方に励ましのお便りをいただきました。
紹介します。
入学したばかりの1年生が、こんなに長いお手紙を書いていたので、とても驚きました。
どの絵がどの先生の顔か、なんとなくわかるような気がします。よく似ているので笑ってしまいました。
職員室の先生たちは,このお手紙でとても元気になりました。ありがとうございました。
あとしばらくお休みが続きます。みんなで乗り切りましょう。
4月24日です。
児童の皆さんは元気ですか。
規則正しい生活していますか。
体 動かしていますか。
勉強頑張っていますか。
休校が続いています。宝達志水町でも少しずつ状況がよくない方向へ行っています。
今が我慢するときです。
皆さんのことがとっても心配しています。
どうか自分の命やまわりの大切な人たちの命を守ることができる行動を
家のひとと相談しながら行って下さい。
もう少しの辛抱です。みんなで一緒に乗り切りましょう。
石川県教育委員会からも次のようなメールをもらいました。
以下 メールの内容です
県教育委員会学校指導課ホームページにポータルサイト「学びの支援広場」を立ち上げましたので、お知らせいたします。
県教育委員会では、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業に伴い、学校に登校できない児童生徒の自宅での家庭学習を支援するため、このポータルサイトを、本日から立ち上げます。
現在、文部科学省は、臨時休業等に伴う家庭学習について、学校等が作成したプリントを活用するとともに、ICT教材や動画等の活用を例示しており、この「学びの支援広場」では、文部科学省「子供の学び応援サイト」をはじめとした23のWebページとリンクし、「1 教科の勉強をしよう」、「2 調べてみよう」、「3 体を動かそう」の3つの目的に大別し、小学生向けや中学生向けといった対象者も記載しています。
保護者・児童生徒に周知し、このサイトも活用し、臨時休校中の家庭学習に活かしていただきたいと考えております。
なお、この「学びの支援広場」は、県教育委員会学校指導課のホームページに公開されております。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/index.html
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/covid19.html
押水第一小学校の「4月12日の独り言」でも参考になるサイトを貼っておきましたので,見て下さい。それでは元気をだして頑張りましょう。
参考 家庭学習に関するページ
学習一般
https://kids.yahoo.co.jp/study/
※ 写真は,学級目標を書いている最高学年の6年生の様子
学校長
4月16日
今日は、全校登校日でした。
皆様のご協力で分散しての登校が実現しました。ありがとうございました。
また、子どもたちの元気な姿を見ることができ、当たり前の時間を満喫できました。
来週も今日のように子どもたちの元気な姿を見ることができますよう心から祈っています。
保護者の皆様におかれましては、このようなコロナの状況下でも、学校運営にご協力
いただきまして感謝申し上げます。
学校長
4月14日
石川県にも緊急事態宣言が発せられました。やはり,首都圏と同じような状況であると宣言されたということです。
学校でも,3密防止を念頭に置いて,教職員は仕事をしております。
担任の先生方から児童の皆さんに向けて励ましのメッセージを頂きました。
6年 仲島先生 ゲームをほどほどに!
5年 上杉先生 家でできる事を頑張りましょう。
4年 東 先生 宿題を計画的に!
3年 茶木先生 外出をひかえましょう。
2年 松本先生 手洗い うがいは 家でもしっかりね!
1年 九笹先生 学校のお勉強を楽しみにしていてね。
すみれ学級 弘灰先生 早く学校に来られるといいね。
ひまわり学級 藤江先生 命を守りましょう。
児童の皆さんも 保護者の皆さんも 体調に気を付けて
お過ごしください。
学校長
4月12日の風景です。
後ろの花壇です。ピンクのじゅうたんになっています。
玄関の見事なクンシランです。
2年生のチューリップも もうすぐです。
グラウンドには花見客の車が止まっていました。じゅうたんの上で花見とは、ちょっと贅沢ですね。
4月12日(日)
令和2年度のスタートがなんとかできたかに思われましたが、
昨今の状況を鑑みますと、やはり休校の措置を取らざるを得ません。
保護者の皆様には、再び多大なご負担をおかけいたしますが
何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。
最近私は、必ず石川県の新型コロナウイルスの感染状況をテレビ、新聞
インターネット等で確認しています。石川県もとうとう100名以上の感染者が
出ました。人口の割合からすると首都圏と同等であると聞いています。
いよいよ、コロナとは臨戦態勢かと身が引き締まる思いです。
どうか、不要不急の外出を控える、手洗いうがい、マスクの着用、3蜜回避等の
対策を念頭において行動をしていただきますようお願いします。
参考 感染状況に関する情報
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kansen/coronakennai.html
参考 家庭学習に関するページ
学習一般
https://kids.yahoo.co.jp/study/
http://www.kumamoto-kmm.ed.jp/kyouzai/es/rika.htm
https://www.dainippon-tosho.co.jp/digital_databank/
プログラミング関連
https://www.mext.go.jp/programin/multi/
4月7日
今日が本校の桜のピークかなと思います。私にはここの桜が一番きれいに見えます。まるで見る側の気持ちを察しているかのようにきれいな姿を見せてくれています。
チューリップも負けてはいません。
保護者の皆さん,地域の皆さんもどうぞお花見にご来校ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |