2022年10月の記事一覧
「第39回金商デパート 2日目」(写真)
「第39回金商デパート 1日目」(写真)
「第39回金商デパート」開店準備
10月15日(土)
いよいよ本日10:00に「第39回金商デパート」が開店いたします。昨日は朝から夕方まで、各協力店舗の方や生徒、教職員で色々な準備を行いました。
たくさんのお客様のお越しを、心よりお待ちしております。
午前・午後の2部制で開催しております。
【日程】
15日(土)「第39回金商デパート1日目」
※9:50より開店セレモニー
【午前の部】 10:00~12:15
【午後の部】 13:15~15:30
16日(日)「第39回金商デパート2日目」
【午前の部】 10:00~12:15
【午後の部】 13:15~15:30
【注意事項とお願い】
〇 午前・午後の完全入替制です
〇 校舎および駐車場内での飲食はできません
〇 最大収容人数は2000人とします。
〇 入場の際にはマスクの着用をお願いいたします
〇 エコバックをお持ちください
コミュニティーコート(入り口付近)などの様子
開店準備の様子
「第39回金デパ 開店式」
10月13日(木)6限目に「第39回金商デパート 開店式」が行われました。最初に学校長から、過去5年間の金商デパートの反省点に基づいて、デパート職員としての「仕事や接客時に必要な行動や心構えについて」の話があり、つづいて、 33Hの出口 輝デパート長の挨拶、3年生の各店長からの商品紹介などがありました。また、最後に全員で”あいさつ”の練習をして「金デパ」へ向けての団結をさらに高めました。
学校長挨拶 デパート長挨拶
3年生店長 店舗紹介 各課長注意事項の呼びかけ
「金デパ 街頭宣伝パレード」
令和4年10月13日(木)
「第39回金商デパート」開催まであと2日となった本日は、12:00から「街頭宣伝パレード」が行われました。
アトリオ前で行われた出発式では、吹奏楽部とチアリーディング部が晴天のもとパフォーマンスを披露し、つづいて各部活動の生徒も加わり学校までの約3kmの道のりをパレードしながら金商デパートの宣伝をしました。
【街頭宣伝パレード】
(香林坊アトリオ前~本多の森ホール前~金沢商業高校)
~高校生が運営する株式会社~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |