サッカー部

サッカー部

サッカー部 近況

8月19日(月)明治安田生命様より
サッカーボールを寄贈していただきました。
ありがとうございます。大切に使わせて
いただきます。
8月24日(土)~25日(日)は名古屋
へ遠征に行きます。強豪校との試合を通して
逞しくなって帰ってきます。

サッカー部 名古屋遠征

8月24日(土)~25日(日)名古屋へ遠征に行ってきました。
私立愛知高校と、県立松陰高校に相手をしていただき、練習や県内
チームとの練習試合では経験できないプレーを体験することができ
選手にとってはよい2日間であったと思います。
選手権では何とか勝利できるよう頑張ります。

高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ開幕

今年度初めての公式戦が行われました。

現在部員が選手5名、マネージャー1名のため津幡高校と合同でリーグ戦に出場しています。

今年度はコロナウイルス感染症のために、トーナメント形式での開催です。

初戦は羽咋工業と対戦して1-1からのPKで勝利をすることができました。今週末は寺井高校との対戦です。

サッカーができ、リーグ戦に参加できる環境があることに感謝して活動していきます。

リーグ戦2回戦

7月25日にリーグ戦2回戦が行われました。

津幡・辰巳丘-寺井

前半1-1

後半1-1

PK5-6

同点に追いつき、後半で勝ち越したものの、再び同点に追いつかれてPKまでもつれて敗戦となりました。

本校、南が2得点をあげる活躍をしたものの悔しい結果となりました。

まだ順位決定のため1試合残っているのでいい準備をして挑みたいと思います。

相手GKをかわしての得点シーン

サッカー部交流試合

7月26日 FC.TONアグラードとの交流試合に津幡高校と一緒に参加させていただきました。

知的障害の方との活動の中でコミュニケーションの必要性やサッカーの力というものを考える機会になりました。初めての経験で積極的にはなれなかったようですが、経験をしたからこそわかることがあったので、今後の生活に活かしていってほしいです。