芸術コース

美術専攻

【美術専攻】大学訪問(成安造形大学)

11月10日(木)、美術専攻1・2年生は滋賀県の成安造形大学を訪問してきました。

成安造形大学は芸術学部のみを持つ、美術に特化した大学で、金沢駅からバスで約3時間半、京都駅から普通電車で約20分という、琵琶湖西岸の丘の上にあります。

施設案内や学校説明、学食での昼食、模擬授業体験など、本格的な美術大学での生活を直に感じることができました。

また、本校出身者からのお話も聞くことができ、これから遠くない未来の大学生活をイメージすることができる非常に貴重な機会となりました。

関係の皆様、ありがとうございました。

【美術専攻】(土曜)美術補習、スタートしています!

美術専攻では、1年~3年全員を対象として、主に土曜日に美術補習を行っています。このような活動により、基礎となるデッサン力や専門的な実技力はもちろん、粘り強く制作に取り組む姿勢や集中力を養っていきます。

↑ 現役美大生による合評

↑ 1年生は基礎の鉛筆デッサンからしっかり取り組みます。

令和3年度高校生の芸術展(第41回石川県高等学校総合文化祭高等学校総合美術展)

 6月4日(金)から行われる高校生の芸術展(第41回石川県高等学校総合文化祭高等学校総合美術展)に美術専攻3年生が出品しています。同日本校で審査会も行われ、結果は石川県高文連美術専門部のホームページ上で発表される予定です。

↓ 以下の画像をクリックすると展覧会をご覧いただけます ↓

芸術コース美術専攻 校内写生会

 6月3日(木)4日(金)で校内写生会を行っています。普段何気なく過ごしている校地内の風景からよさを感じとり、水彩や油彩、色鉛筆など思い思いの表現方法で描いています。来週からは校内展示を予定しています。