芸術コース

美術専攻

【美術専攻】成果発表展がNHKの取材を受けました!

本日6月8日より、9日、15日、16日の土日4日間の日程で成果発表展を行っています。美術専攻1~3年生の日頃の取組の成果を展示しておりますので、ぜひご来校いただき、生徒たちの力作をご鑑賞ください。なお今回、作品を展示している3年生数名が、NHK放送局の取材を受け、6月8日(土)夕方のニュースで放映されました。

 

【美術専攻】写生会に行ってきました

5月31日(金)に富山県南砺市にある相倉合掌造り集落へ、美術専攻全員で写生会に行ってきました。

あいにくのお天気でしたが、生徒たちは一生懸命、楽しそうに描いていました。

この日の描いた作品は成果発表展で展示しますので、生徒の力作をぜひご覧ください!

【美術専攻】「夏季実技強化講習会」を行っています

美術専攻1~3年生は、8月3日~8日(土日を含む)の日程で「夏季実技強化講習会」を行っています。

専科(日本画・油絵・デザイン・彫塑)や学年に分かれて、本校教員や現役美大生などの皆さんのアドバイスを受けながら課題に取り組んでいます。

どの教室も緊張感に包まれ、生徒の皆さんの気迫やひたむきさが伝わってきました。

皆さん、それぞれの夢や目標に向かって努力しましょうね。

教えに来ていらっしゃる美大生などの皆さん、本当にありがとうございます。

 

 

【美術専攻】石川県民大学校 ポスター等図案表彰式

4月28日(日)、標記表彰式が本多の森庁舎(旧厚生年金会館)内の生涯学習センターで開催され、美術専攻2年生の宮本さんと出嶋さんが、馳知事から、それぞれ最優秀賞・優秀賞の表彰状と副賞をいただきました。

おめでとうございます。

宮本さんの作品は令和5年度いしかわ県民大学校のポスターと「県民大学校受講案内」の表紙に、出嶋さんの作品は「能登校講座案内」の表紙に、それぞれ採用されています。皆様、機会があればぜひご覧ください。

この他に、同じく2年生の時長さん、西山さんも入賞しました。

みなさん、これからも努力を続けてくださいね。

関係の皆様、ありがとうございました。

 

【美術専攻】似顔絵ボランティア

5/5(金)にいしかわ子ども交流センターにて、美術専攻2年生が似顔絵ボランティア活動を行いました。

子どもたちと和気あいあいと交流しながら描く姿が見られました。

来場した子どもたちも嬉しそうな表情が見られました。

自分の描いた作品が目の前で喜ばれるという機会はとても貴重です。生徒にとって、美術に対する意識が一層高まった1日でした。