活動の様子

2023年6月の記事一覧

4年生 車いす、アイマスク体験

ボランティア団体であるチーム20のご協力で、車いす体験、アイマスク体験を行いました。この体験を通して、障害を抱える人が感じる苦労や、サポートする人が気をつけたい留意点などを考えました。

水泳の授業

今年は梅雨に入っても晴れた日が多く、順調に水泳の授業がすすんでいます。低学年はまずは水に親しむこと。高学年は泳力を伸ばすこと。今年の自分のめあてをもって、この時期しかできない水泳の授業に大切に取り組んでいきましょう。

授業デモンストレーションの取組

 自分たちでよりよい授業をつくり学び合っていくために、ペアでの話し合いは大切です。ペアでの話し合いの仕方を学ぶために、6年生の代表がめざすべきペアでの話し合いの姿や仕方をデモンストレーション動画にまとめてくれ、それを全校で視聴しました。デモンストレーション動画から学んだことを積極的に自分たちの授業に取り入れていきましょう。

ミシン学習 地域の先生のサポート

学校運営協議会のご協力で、地域の方々が5、6年のミシン学習に地域の先生として入っていただいています。一斉指導だけでは伝わりにくい細かい操作や段取りを、近くから丁寧に教えてくださいます。技能や知識がよりしっかりと身につくこのサポートに児童も感謝しています。

 

4年生 通話録音警報機の愛称募集

能美警察署の依頼を受け、4年生が通話録音警報機の愛称募集に応募することになりました。小学生に愛称を考えてもらうことで、主に高齢者に対してこの警報機の認知度を高め、詐欺被害防止につなげたいとのねらいがあるそうです。この日は能美警察署の警察官が来校し、愛称募集についての説明をしてくださいました。