令和5年度津幡中ニュース
溶解度と溶解度曲線!
10月12日(木)
1年生理科の授業。今日は教室で、「塩化ナトリウムと硝酸カリウムを水溶液中から取り出すための適切な方法」について考えていました。まずは知識として、「溶解度(100gの水に溶ける物質の最大量)」と「溶解度曲線(溶解度と温度の関係を表したグラフ)」を確認し、課題に対する自分の考え(方法と理由)を入力しました。次は実験で確認です。
リズムよく走り抜ける!
10月12日(木)
2年生保健体育科の授業。陸上運動のハードル走に取り組んでいます。ハードル走は、多くの子ども達にとって難易度が高いものだと思います。今日は、自分に合ったインターバルを見つけ、一定の高さのあるハードルを走り越え、リズムよく走り抜くことを目指して、みんな楽しそうにそして懸命にチャレンジしていました。
3年生 統一テスト!
10月12日(木)
本日、3年生は統一テストに挑んでいます。3年生はこれから、定期テストもあわせて、毎月テストが実施されます。いよいよ1人1人の進路選択に向けての正念場を迎えます。
互いに動作を確認!
10月11日(水)
1年保健体育科の授業。現在、柔道に取組中。今日は、後ろ受け身の動作をお互いにクロムブックで撮影し、自分の動きの修正点等を確認してました。今日の柔道の授業もそうですが、すぐに自分の動きを再生して確認できるのはいいですね。
パフォーマンステスト!
10月11日(水)
2年生英語科の授業。パフォーマンステストを実施していました。将来なりたいものやそのために今やっていることなどいくつかのトピックについて、アンジェロ先生からの質問に答えていました。「自分はこう言いたかったけど、上手く伝えられなかった」表現もあったかもしれません。こういう時こそ学びのチャンスです。今までに習った表現等でどう伝えたらいいか考えて、先生に確認してみてください。ひとつひとつの積み重ねが最後は大きな力となって返ってきます。
小さな一歩が大きな未来へとつながる!
10月11日(水)
秋晴れの気持ちのいい朝です。
さて、広報「つばた」10月号に、令和5年度津幡町中学生海外派遣交流事業に参加した津幡南・津幡中生10名の皆さんの振り返りが掲載されています。10名それぞれが、貴重な経験と学びを得たことがわかります。
なお、10月20日(金)午後6時より津幡町役場にて、派遣生徒代表発表、個人感想報告等の報告会を開催します。
放課後練習がスタートしました!
10月10日(火)
本日より、合唱コンクールに向けた放課後合唱練習(終礼を含めて20分間)がスタートしました。早速、各階から素敵な歌声が響いてきました。合唱の責任者を中心に、みんなで試行錯誤しながら、各クラスの歌声を創り上げていってください。期待しています。合唱コンクールは10月25日(水)に開催されます。
清掃オリエンテーション!
10月10日(火)
後期のスタートにあたり、各クラスの清掃場所の担当者も新しくなりました。今日は清掃時間を延長し、清掃開始前にオリエンテーションが行われました。生徒の皆さん、自分たちの学びの環境整備は、まずは自分たちからですよ。10分という短い時間の中でも、「気付け」ば、たくさんのことができます。
うれしい報告を受けました!
10月10日(火)
本日昼休みに、うれしい報告を受けました。先週の7日(土)及び9日(月)に行われた「石川県中学校新人テニス大会」男子シングルスにおいて、本校の中村環佑さん(1年)が、2位を獲得しました。表彰状とともに報告に来てくれました。向かいのテニスコートでの練習も時々見ています。コーチの方々の指導に耳を傾け、仲間と切磋琢磨してさらに実力を磨いていってください。
1、2年生の座席配置が変わりました。
10月10日(火)
後期のスタートに合わせて、1、2年生の座席配置を変更しました。変更というよりも、コロナ禍以前の形に戻したという表現が正しいのかもしれません。特に2年生は、ひとクラス40名を越える人数であり、1人1人が席を離しての配置では、教室が大変狭く感じ、圧迫感もありました。教室に空間が生まれすっきりしました。今までも隣の人と考えを交流したり互いの学習状況を確かめたりしていますが、 より気軽に意見を言い合いながら、考えを広げたり深めたりできるようになると思います。誰とでも自分の考えや思いを交流でき、それが否定されずに受け入れられる、そんな1人1人の存在が大切にされる安心な学びの空間をみんなで創っていきたいですね。
後期がスタート!
10月10日(火)
今週が始まりました。そして今日から後期のスタートです。学級においてはリーダー、専門委員、各係の顔ぶれも新たとなり、また清掃場所の担当も変わりました。自分の係・委員会あるいは清掃に「自覚」と「責任」を持って取り組んでください。お互いに気持ちのよいスタートを切りましょう。
女子バレーボール部 大健闘の3位!
10月8日(日)
本日、加賀地区中学校新人バレーボール大会の準決勝・決勝が行われました。
女子チームは、昨日の1回戦・準々決勝を勝ち上がり、9時からの準決勝に臨みました。対戦校は金沢学院大学附属中学校でした。第1セット、相手の攻撃を粘り強いレシーブでボールを繋ぎ、一進一退の攻防を繰り広げ、終盤へ。その後連続サービスエースで抜け出し、ジュースの末、27-25で第1セットを奪いました。第2、第3セットは、粘りを見せるも相手の攻撃やサーブで揺さぶられ落としました。惜しくも勝利とはなりませんでしたが、コートに立つ選手、ベンチあるいは観客席から声援を送るメンバーが一体となった素晴らしい試合でした。この2日間で、チーム及び個人で自信になったところと次に向けての課題が明確になったことと思います。これからも練習を積み上げて、さらに魅力的なチームになってください。応援しています。顧問の星場先生、茶谷先生、外部指導員の大澤先生、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
3年生を含めて男女バレーボール部のみなさん、自分たちの試合だけではなく、前日の会場準備、当日の審判補助やプログラム販売、後片付け等、本当にお疲れ様でした。
保護者の皆様、子ども達とともに温かくて熱い声援をお送りいただきありがとうございました。最後に、加賀地区中体連専門部の先生方、津幡町バレーボール協会をはじめとする今大会の運営に携わっていただいた全ての関係者の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
加賀地区新人大会【野球競技】
10月7日(土)
本日と明日8日(日)、加賀地区中学校新人野球大会が、弁慶スタジアムと寺井野球場を会場に開催されています。今日は1回戦、明日は準決勝・決勝が行われます。本校野球部は、清泉中学校と1回戦を戦いました。
2回までは0-0の展開も3回裏に2点を先行されました。しかしその後は両投手の力投で互いに失点を許さず最終回を迎えました。最終回の攻撃、いい当たりもありありましたが、3人が打ち取られゲームセットとなりました。球場に到着するのが遅れ、最終回の攻撃しか見ることができず残念でしたが、引き締まったナイスゲームだったことと思います。選手の皆さん、お疲れ様でした。顧問の谷口先生、鍋島先生、ありがとうございました。またスタンドから温かい声援をお送りいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
加賀地区新人大会【バレーボール競技】
10月7日(土)
本日、明日8日(日)と、加賀地区中学校新人バレーボール大会が、津幡中学校体育館・津幡町総合体育館を会場に開催されています。今日は1回戦と準々決勝、明日は準決勝・決勝が行われます。
男子チームは、東和中学校と1回戦を戦いました。互いに1セットずつを取り合い、勝負はファイナルセットに持ち込まれました。中盤まではシーソーゲームの展開でしたが、終盤押し切られ惜しくも敗戦となりました。選手の皆さん、お疲れ様でした。練習してきたことが試合で出せた部分とチームとしての課題も見えた試合であったと思います。全員で意識を高く持って試合で勝つための練習を積み上げていってください。応援しています。顧問の小林先生、ありがとうございました。また温かい声援をお送りいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
女子チームは、北星中学校と1回戦を戦いました。サーブで相手の守備を崩す展開で、ストレート勝利を飾りました。続く板津中学校との準々決勝も、接戦ながら2セットを奪いストレート勝ちを収めました。見事明日の準決勝に進出です。相手は金沢学院大学附属中学校です。今日の準々決勝は見ることができなかったので、明日の準決勝はしっかりと応援します。
どまんなかDEハロウィン!
10月6日(金)
10月21日(土)に、津幡町商工会主催による『どまんなかDEハロウィン』フェスタが、おやど橋周辺で開催されます。様々な楽しい企画が用意されています。本校吹奏楽部もステージ発表と仮装パレードに参加してイベントを盛り上げてくれます。今日は、ピロティでパレード練習をしていました。行進の列を合わせながらの演奏は大変だと思いますが、当日の息の合った演奏パレードを楽しみにしています。
文化の秋、スポーツの秋!
10月6日(金)
本日、給食時間を利用して、放送にて表彰披露を行いました。たくさんの披露があり、うれしい限りです。表彰披露を受けた生徒の皆さん、おめでとうございます。さらなる活躍を期待しています。
今日の給食【スポーツの日献立】!
10月6日(金)
今日は「スポーツの日献立」ということで、メニューはスタミナ丼、キャベツの塩昆布和え、粕汁、りんごでした。一週間の疲れがでる金曜日、しっかりと栄養補給できました。調理師、調理員の皆さん、栄養教諭の田路先生、今週もありがとうございました。10月もよろしくお願いします。
美術部の皆さんの活躍!
10月5日(木)
3学年あわせて40名を越える部員で活動している美術部。これまでに様々な作品展やコンクールに作品を出展し、賞を獲得しています。まさに芸術の秋、真っ盛りです。
第44回石川海の子作品展
石川県教育委員会賞
道井杏南さん(3年)
農林中央金庫賞
石野未彩さん(2年)
第65回受信環境クリーン図案コンクール
入選
武田和奏さん(3年)
共同募金運動ポスターコンクール
石川県知事賞
松本春花さん(3年)
石川県教育委員会賞
道井杏南さん
他の作品も紹介できる機会があれば、紹介していきます。
後期生徒会役員任命式!
10月5日(木)
本日中間テスト後に、後期生徒会役員の任命式を行いました。
生徒会役員の皆さんは、それぞれの思いを持って役員になったことと思います。放課後には、専門委員会・プログラム委員会が開かれました。それぞれの立場で、皆さんが描き求める津幡中学校の姿をしっかりとイメージし、自分の意思を持って、何を行動するかを仲間と話し合い・決定し、試行錯誤しながら、実行していってください。期待しています。
中間テストが行われました!
10月5日(木)
本日、2学期中間テストが行われました。各学年、国語・社会・数学・理科・英語のテストに取り組みました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。明日以降、各授業で答案が返却されます。学習内容の理解が不十分だったところを、先生の解説や模範解答で確認あるいは質問するなどして、定着を図って次に進んでください。
本校の電話受付時間は以下のとおりです。他の時間はメッセージ対応です。
平日 7:30~19:00(教職員が対応します)
休日 8:00~17:00(代行員または教職員が対応します)
長期休業中 7:30~16:35(教職員が対応します)
※夜間休日、緊急を要する場合は町教育委員会 288-6700までお願いします。
FAX 076-288-5535
★2、3年生の保護者の皆様