学校の様子

令和6年度津幡中ニュース

加賀地区大会開幕!バドミントン競技

6月8日(土)

本日、加賀地区大会兼県体予選会【バドミントン競技】の男女団体戦が、かほく市総合体育館にて行われました。男女ともに、5チームによる総当たりで順位を決定しました。

女子チームは、1試合目を3-0、2試合目を2-1で勝利し、3試合目は、2勝同士で並んでいた高松中学校との対戦でした。 シングルス一つを取りましたが、ダブルス2つを惜しくも落とし敗戦となりました。しかし、4試合目を3-0でものにし、最終順位2位で、見事団体での県大会出場を勝ち取りました。チーム一丸となってよく戦いましたね。おめでとうございます。

男子チームは、各試合ともに、選手たちは粘り強い戦いぶりを見せてくれましたが、惜しくも1勝3敗という結果に終わりました。お疲れ様でした。しっかりと気持ちを切り替えて、明日の個人戦に勝負をかけてください。応援しています。

明日9日(日)は、男女個人戦(シングルス・ダブルス)が行われます。今日の団体戦に出場しなかったメンバーも明日は、試合があります。一本一本に集中して、試合終了まで粘り強く戦ってください。顧問の鈴木先生、西田佳代先生、澤先生、そしてコーチの方々、明日もよろしくお願いします。また、温かい声援を送っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

今週が終わりました!

6月7日(金)

今週が終わりました。まずは今週も、それぞれの場所で過ごすことができた自分自身を、「よくやりました」と褒めてあげてください。明日8日(土)から次の週末にかけて、いよいよ加賀地区大会兼県体予選会が始まります。今週末は、バドミントン競技の加賀地区大会が、かほく市総合体育館にて行われます。今までに培った技術、体力、知力の全てを出し切ってください。健闘を祈ります。

その他の部活動も次週に迫った加賀地区大会等に向けての練習が予定されているかと思います。けが等には十分注意して、部員みんなで心を一つにして、残りの日々の練習に取り組んでください。来週も、生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています。それでは、充実した週末を!

〈今年度の生徒会目標が生徒玄関に飾られました!〉

加賀地区大会等壮行会!

6月7日(金)

本日、加賀地区中学校体育大会兼県体予選会及び石川県中学校陸上競技大会の選手壮行会を行いました。吹奏楽部の軽快な演奏で各部が入場しました。

全部活動が入場後、各部キャプテンから決意表明がありました。

決意表明の後は、生徒会執行部の廣瀬旭さんから激励の言葉がありました。

 

続いて、全キャプテンが集合し、代表して男子卓球部キャプテンの田辺琉生さんが選手宣誓を行いました。今大会にかける強い決意が伝わる選手宣誓でした。各部の練習風景を撮影した応援ムービー披露後、選手を代表して女子バドミントン部キャプテンの橋本佳奈さんが、激励会への感謝の気持ちをしっかりと伝えてくれました。

最後に全員で校歌を歌って、壮行会終了となりました。少しずつ校歌の歌声が響く学校になってきたことをうれしく思います。壮行会のための準備、当日の進行を務めてくれた生徒会執行部の皆さん、準備いただいた生徒会担当の先生方、本当にありがとうございました。入退場の際の演奏を担当してくれた吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。生徒の皆さん、教職員の皆さんのおかげで、とっても素敵な壮行会となりました。

最後に、選手の皆さん、技のコンディション、体のコンディション、心のコンディションをしっかりと整え、試合終了の笛がなる最後の瞬間まで、精一杯の力を出し切ってきてください。応援しています。

 

今日の給食!

6月7日(金)

今日のメニューは、麦ごはん、ほうれん草オムレツ、ツナサラダ、チキンカレーでした。週の終わりに大好物のカレーを食することができて幸せです。調理師、調理員の皆さん、栄養職員の山田先生、今週も美味しくて栄養満点の給食ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

本当の友達とは?

6月6日(木)

本日6限目、2年生は道徳科の授業でした。教材は、「五月の風ーミカー」でした。先の「五月の風ーカナー」と対をなす教材です。「主人公・ミカは、友達のカナたち吹奏楽部のメンバーと買い物をすることになっていた。その前夜、スマホのグループメッセージのやりとりで集合場所を変更することになったが、このことをミカは、スマホを持っていないカナに伝えなかった。そのため、当日カナは待ちぼうけをする。その夜、カナから電話があり、ミカはしどろもどろに言い訳する。」という内容です。

少しの時間ですが参観したクラスでは、ミカの心情の変化を通して、本当の友達とはどのような友達なのか、グループあるいは全体で意見交流しながら、深く考えていました。

加賀地区大会等に向けた応援メッセージ!

6月6日(木)

職員室前の教室棟側の壁面に、「加賀地区大会に向けた応援メッセージ」が掲示されました。3年生は同じ仲間たちへ、1、2年生は先輩たちへ、一人一人が心を込めてメッセージを書いてくれました。加賀地区大会や県大会あるいはコンクールに臨む3年生の皆さん、みんなからのメッセージをしっかりと受け止めて、それぞれの大会に臨んでください。メッセージで満開の木々、5色のメッセージで彩られた虹、素敵に飾ってくれた生徒会の皆さん、生徒会担当の先生方、ありがとうございました。

1年生ズックの鉛筆デッサン「マイ ズック」!

6月6日(木)

同じく、1年生各クラス前及び美術室前の掲示板に、美術科の授業で制作した「マイ ズック」が展示されています。B4サイズの紙に、鉛筆一本で描きました。ぼかしやハッチングなどの技法や濃淡を使って、立体的に表現できました。見事な作品の数々です。

 

2年生仕事などの「ピクトグラム(マーク)」!

6月6日(木)

2年生各クラス前及び美術室前の掲示板に、美術科の授業で制作した「ピクトグラム(マーク)」が展示されています。細かなものを省いてシンプル化し、色は一色にこだわりました。〇や▢などの枠も作品をしっかり見せるポイントです。スポーツ、職業、施設など、どの作品も特徴をよく捉えていますね。

ピクトグラムとは、絵文字や絵単語などと呼ばれることもあり、見た目でわかる案内用図記号です。公共の施設等で広く使用されていますね。国際交流に際して、ピクトグラムが初めて有効に使われたイベントは1964年の東京オリンピックで、その後の国際イベントでのピクトグラム使用の先駆けとなりました。2021年に開催された東京オリンピックの開会式では、前述の経緯からピクトグラムの連続パフォーマンスが実施されたことを記憶している人もいると思います。

 

津幡中の頼もしい若手たちです!

6月5日(水)

本日放課後に、本校の若手教員の皆さんの集まりがありました。津幡中には、頼もしい若手の先生方がたくさんいます。日々、子ども達の成長を信じ、子ども達に真摯に向き合い、子ども達を支えている姿に、心から感謝しています。本当にありがとうございます。

脊椎動物にはどんな特徴の生物がいるのか?

6月5日(水)

1年生理科の授業。今日は脊椎動物の特徴についての発表会を行っていました。各班が哺乳類、鳥類、は虫類、両生類、魚類のどれかを担当し、前時までに、協力してプレゼンをまとめました。発表班は生活の場所・体表の様子・体温・増やし方(卵を産む)・呼吸の仕方・目玉情報について伝え、聞き手はそれぞれの特徴をシートにメモしました。話し手と聴き手が、それそれの大切なポイントをしっかりと意識した発表場面でした。