R6年度 6月

2024年6月の記事一覧

進路説明会

本日午前、津幡町文化会館シグナスにて、進路説明会が開かれました。

本校の2・3年生の生徒を対象に、県内7校の高校の先生方をお招きして、各学校の特色や現状、中学校時代につけてほしい力や、高校を選択するにあたっての必要なことなどについて説明を聞くことができました。

生徒たちは高校ごとに特色があることを改めて知り、自分の進路についてさらに考えを深めるきっかけになったと思います。

3年生はその後、本校の進路担当である岡本先生から、津幡南中学校での進路指導の予定や注意するべき点などの説明を聞きました。

希望された保護者のみなさんにも説明を聞いていただきました。

疑問な点等については、一か月後の保護者懇談で担任に聞いていただければと思います。

生徒たちにはこれからの自分の行動、考えの一つ一つが自分の進路につながっていくことを意識して、生活していってほしいと思います。

 

       

バドミントン部奮闘(宮森杯)

昨日、津幡町運動公園体育館において、第28回宮森杯争奪ジュニアバドミントン大会が行われました。

本校からは1・2年生のバドミントン部員が参加しました。

先日の加賀地区大会で先輩の活躍を目の当たりにして、刺激を受けたことでしょう。

学年別での対戦でしたが、南中の千選手は奮闘し、2名が入賞しました。

1・2年生の選手たちは、テスト勉強の合間を縫って練習をがんばりました。

この活躍に応えて、3年生も県体に向けてがんばってほしいと思います。

 

【試合結果】

〇中学1年 シングルス 女子の部

 ・第5位 平畠 柚希

 ・第5位 前川 美杏

  

              

 

 

今週の予定 6月24日(月)~6月28日(金)

今週は期末テストが行われる週となります。

1学期の集大成としてのテストです。いい締めくくりとなるように、いい準備をして臨んでほしいと思います。

それでは、今週の予定をお知らせします。

 

〇6月24日(月)平常日課6限 清掃あり 15:50放課

 ・放課後諸活動禁止(~28日)、道徳週間(~28日)

〇6月25日(火)平常日課5限 清掃なし 14:35放課

 ・2、3年進路説明会、1年特別時間割

〇6月26日(水)平常日課5限、清掃あり、14:50放課

 ・月の振り返り(持ち帰って実施)

〇6月27日(木)平常日課6限 清掃なし 15:35放課

 ・技術(2年)、保体(全学年)テスト

〇6月28日(金)テスト日課5限 清掃あり 15:20放課

  ・期末テスト

 

※予定は変更になることがあります。ご了承ください。

 

 

受験に向けて

3年生の教室前廊下には、過去の入試問題と先生方からの解説が掲示されています。

実際に自分たちの先輩たちが解いた問題を目にすることで、受験への意識も高まります。

今の段階でも解ける問題も多くあり、手応えを感じている生徒もいるようです。

その他にも体験入学のお知らせや、問題集が置かれているのコーナーもあり、これからの進路選択に向けて参考になることでしょう。

1、2年生のフロアにも趣向を凝らした掲示がなされていますので、1ヶ月後の保護者懇談の折りに、保護者のみなさまにもぜひご覧いただきたいと思います。

     

自分の将来に向けて

本日5限、2年生は体育館にて、進路についての集会を開きました。

来年度に自分たちが直面する進路選択に向けて、理解を深めるとともに、これからの自分の将来を真剣に考えるよい機会となったと思います。

2年生の先生方から高校時代の体験談を聞いたり、当時の写真を紹介されたりして、生徒たちはとても興味深く話に聞き入っていました。

来週25日(火)には、3年生とともに津幡町文化会館シグナスで進路説明会に参加します。

ぜひ進路についてご家庭でも話題にしてみてください。