〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
~ 津幡高等学校は、令和5年度、創立100周年を迎えます‼ ~
〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
~ 津幡高等学校は、令和5年度、創立100周年を迎えます‼ ~
令和5年度体験入学
生徒心得
本校の「3つの方針」
【スポーツ健康科学科】
【総合学科】
【柔道部】
第45回全国高等学校
柔道選手権大会
日本武道館(東京都千代田区)
令和5年3月20日(月)
男子個人試合
60kg級 廣瀬 大和
66kg級 野澤 敦貴
73kg級 倉又 龍心
81kg級 山森 裕翔
無差別級 松井 颯士朗
女子個人試合
48kg級 山﨑 吏乃
52kg級 新木 美紅
57kg級 遠塚谷 文
63kg級 桑原 心胡
無差別級 林 弘華
令和5年3月21日(火・祝)
男子団体試合
女子団体試合
試合結果は
こちらをクリック↓↓↓
【なぎなた部】
第18回全国高等学校
なぎなた選抜大会
令和5年3月25日(土)
26日(日)
伊丹市スポーツセンター
★試合競技団体戦★
安場心咲
徳成稀愛来
西田晴菜
金山笑子
岡田海季
河原紫乃
女子団体
1回戦 対 大垣商業(岐阜)
3-0 勝利
2回戦 対 琴平(香川)
0-3 敗退
【ウエイトリフティング部】
第38回全国高等学校
ウエイトリフティング選抜大会
金沢市総合体育館
3月26日(日)
67kg級 水野 太聞
4位入賞
3月27日(月)
73kg級 能登 優人 10位
3月28日(火)
102kg超級 東 大吾 10位
応援ありがとうございました。
学校生活のことで困ったことなどがありましたら、いつでも教育相談課に来てください。毎週月曜日にはスクールカウンセラーの先生も来られます。
詳細はこちら(教育相談課(HP用)2022.pdf)をクリックしてください。
アルミ缶リサイクル運動
ご協力をお願いします。
★津幡高校100周年記念事業★
令和5年10月28日(土)
10:00~
記念式典
記念講演
津幡町文化会館(シグナス)
前全日本柔道連盟 男子監督 井上 康生 氏 (予定)
14:30~
祝賀会
ホテル日航金沢
※創立100周年記念事業
のページもご覧ください。
~ 津幡高等学校への進学を希望するみなさんへ ~
★学校紹介プロモーションビデオ★
本校の特長を13分間にまとめました。ぜひ、ご覧ください。
★学校案内★
総合学科、スポーツ健康科学科をわかりやすくまとめました。
★各種大会の結果(速報)★
~各部のページもご覧ください~
●令和5年度 前期
〈石川県高等学校総合体育大会〉
【ウエイトリフティング】
学校対抗 優勝
(3年連続)
☆はインターハイ出場
男子55kg級
2位 安田 光翔 ☆
男子66kg級
2位 増田 雄大
3位 表 健太
男子67kg級
優勝 水野 太聞 ☆
男子73kg級
優勝 能登 優人 ☆
男子81kg級
優勝 竹内 悠斗
男子102kg級
2位 能田 柊
男子102kg超級
2位 東 大吾 ☆
【柔道】
男子団体 優勝
(2年ぶり 40回目)
女子団体 優勝
(8年連続 12回目)
男子個人60kg級
優勝 廣瀬 大和
3位 樋口 和義
男子個人66kg級
優勝 野澤 敦貴
2位 村上 亜塔
3位 倉又 蓮
男子個人73kg級
優勝 倉又 龍心
2位 喜多 雄大
男子個人81kg級
優勝 山森 裕翔
3位 岡田 凰之介
男子個人90kg級
優勝 堀 隼陽人
2位 浅田 峻輔
3位 深谷 悠聖
男子個人100kg級
優勝 松井 颯士朗
男子個人100kg超級
優勝 生田 恵樹
女子個人48kg級
優勝 山﨑 吏乃
女子個人52kg級
優勝 新木 美紅
女子個人57kg級
2位 遠塚谷 文
女子個人63kg級
優勝 桑原 心胡
女子個人78kg級
優勝 林 弘華
2位 東藤 葵
女子個人78kg超級
優勝 林 莉帆
3位 堀下 綺那
【女子バスケットボール】
第2位
【女子ソフトボール】
第2位
【なぎなた】
試合競技団体戦
第2位
演技競技
第3位 (安場・金山ペア)
【ボート】
男子ダブルスカル
第2位
女子シングルスカル
優勝 押味 美空
3位 瓜 華那
【射撃】
エアライフル
少年男子立射60発
優勝 宇津 純也
全国大会出場
ビームライフル団体
少年男子立射60発
3位 (大多、井口、吉田)
〈石川県ジュニア柔道体重別
選手権大会〉
男子60kg級
優勝 廣瀬 大和
3位 道上 悠作
男子66kg級
優勝 野澤 敦貴
2位 村上 亜塔
男子73kg級
3位 倉又 龍心
男子81kg級
3位 山森 裕斗
男子100kg級
2位 松井 颯士朗
女子48kg級
優勝 山﨑 吏乃
女子52kg級
3位 新木 美紅
女子63kg級
優勝 桑原 心胡
女子78kg級
優勝 林 弘華
女子78kg超級
優勝 林 莉帆
〈石川県高校バスケットボール大会
第49回張江杯〉
女子 第2位
〈第23回高校ウエイトリフティング競技
石川大会 いぬわしカップ〉
学校対抗 優勝 53点
男子61kg級 優勝 安田 光翔
3位 表 健太
73kg級 2位 水野 太聞
3位 竹内 悠斗
81kg級 優勝 能登 優人
102kg級 優勝 能田 柊
+102kg級 2位 東 大吾
〈令和5年度石川県高校ソフトボール
春季大会〉
女子の部 第2位
〈第31回石川県高等学校
春季柔道大会〉
男子団体1部 優勝 津幡高校B
最優秀選手 野澤 敦貴
2位 津幡高校A
優秀選手 浅田 峻輔
女子団体1部 優勝 津幡高校A
最優秀選手 林 弘華
2位 津幡高校B
優秀選手 新木 美紅
●令和4年度 後期
第38回全国高等学校
ウエイトリフティング選抜大会
【ウエイトリフティング部】
67kg級 水野 太聞
4位入賞
〈石川県高等学校バスケットボール選手権大会〉
女子 2位
〈石川県高等学校新人体育大会〉
【女子バスケットボール部】
優勝
【柔道部】
男子団体 優勝 女子団体 優勝
男子個人60㎏級
優勝 廣瀬 大和(津幡)
2位 道上 悠作(北辰)
男子個人66㎏級
優勝 野澤 敦貴(高尾台)
2位 倉又 蓮(北辰)
3位 広岡 瑛人(北鳴)
男子個人73㎏級
優勝 倉又 龍心(北辰)
男子個人81㎏級
優勝 山森 裕翔(中能登)
男子個人90㎏級
優勝 堀 隼陽人(北辰)
2位 浅田 峻輔(内灘)
男子個人100㎏級
優勝 松井颯士朗(中能登)
女子個人48㎏級
優勝 山﨑 吏乃(北辰)
女子個人52㎏級
3位 新木 美紅(笠間)
女子個人57㎏級
優勝 遠塚谷 文(北辰)
女子個人63㎏級
優勝 桑原 心胡(平洲)
女子個人70㎏級
2位 通 苺香(西南部)
女子個人78㎏級
優勝 林 弘華(中能登)
2位 東藤 葵(北辰)
女子個人78㎏超級
優勝 林 莉帆(中能登)
2位 堀下 綺那(輪島)
【ソフトボール部】
女子 2位
【ボート部】
男子シングルスカル
3位 森下 朝陽(津幡)
女子シングルスカル
優勝 押味 美空(丸内)
【なぎなた部】
団体試合競技 2位
演技競技
3位 安場心咲(津幡南)
西田晴菜(河北台)ペア
【ウエイトリフティング部】
学校対抗 2位
男子61kg級
2位 安田 光翔(浅野川)
男子67kg級
優勝 水野 太聞(浅野川)
2位 増田 雄大 格(高松)
男子73Kg級
2位 能登 優人 (河北台)
男子102Kg級
優勝 能田 柊(森本)
男子+102㎏級
2位 東 大悟(浅野川)
【射撃部】
男子団体ビームライフル
2位
宇津 純也(津幡)
村本 雄飛(宇ノ気)
島田 惺南(津幡)
島田 惺南(津幡)
男子個人エアライフル
優勝 村本 雄飛(宇ノ気)
2位 宇津 純也(津幡)
男子個人ビームライフル
優勝 村本 雄飛(宇ノ気)
3位 島田 惺南(津幡)
女子団体ビームライフル
2位
平田 凪(津幡南)
砂河 愛音(森本)
田中莉々愛(宇ノ気)
〈令和4年度第41回北信越高等学校
新人女子ソフトボール大会〉
2位
〈令和4年度北信越高等学校
ライフル射撃競技新人大会〉
男子個人ビームライフル
3位 村本 雄飛(宇ノ気)
男子個人エアライフル
5位 村本 雄飛(宇ノ気)
〈令和4年度全国高等学校なぎなた
選抜大会 北信越ブロック予選会〉
団体試合 第1位
全国選抜大会への出場決定
〈令和4年度第36回北信越高等学校
ウエイトリフティング競技選抜大会〉
男子55kg級
2位 安田 光翔(浅野川)
男子67kg級
優勝 水野 太聞(浅野川)
男子73kg級
優勝 能登 優人(河北台)
男子+102kg級
2位 東 大吾(浅野川)
〈第45回全国高等学校
柔道選手権大会石川県大会〉
男子団体 優勝 女子団体 優勝
最優秀選手 松井 颯士朗
林 弘華
優秀選手 倉又 龍心
男子個人60㎏級
優勝 廣瀬 大和(津幡)
2位 道上 悠作(北辰)
男子個人66㎏級
優勝 野澤 敦貴(高尾台)
2位 村上 亜塔(高尾台)
3位 倉又 蓮(北辰)
3位 広岡 瑛人(北鳴)
男子個人73㎏級
優勝 倉又 龍心(北辰)
男子個人81㎏級
優勝 山森 裕翔(中能登)
男子個人無差別級
優勝 松井 颯士朗(中能登)
3位 堀 隼陽人(北辰)
女子個人48㎏級
優勝 山﨑 吏乃(北辰)
女子個人52㎏級
優勝 新木 美紅(笠間)
女子個人57㎏級
優勝 遠塚谷 文(北辰)
女子個人63㎏級
優勝 桑原 心胡(平洲)
女子個人無差別級
優勝 林 弘華(中能登)
2位 林 莉帆(中能登)
〈第50回石川県高校新人選抜
バスケットボール七尾大会〉
(女子) 優勝
〈令和4年度第54回北信越
高等学校新人バスケットボール大会〉
(女子) 第2位
詳細につきましては、各部のページをご覧ください。お楽しみに~‼