教育活動のようす

つれづれ日記

アルミ缶回収&窓ふき作業

8月22日(日),アルミ缶回収&窓ふき作業を行いました。

 

職員,保護者,4~6年生でアルミ缶を回収しまとめたり,教室の窓を磨いたりしました。

【アルミ缶回収の様子】

【窓ふきの様子】

回収したアルミ缶で得た収益につきましては学校教育活動に有効活用させていただきます。

また,窓もピカピカになったので,気持ちよく2学期のスタートをきることができそうです!

朝早くからご協力いただきました保護者の皆さま方,ありがとうございました。

GIGA出前サポート研修

8月20日(金),外部講師をお招きし,教職員のGIGA研修を行いました。

 

研修ではchromebookの基本的な使い方や授業での活用例を実際に操作しながら確認しました。

実際の操作について,算数の図形単元にscratchを活用することで

1.図形描写が正確にできる

2.論理立てて説明する能力がつく

などの効果が期待できることを実感しました。

【研修中の様子】

 

今回の研修を活かし,今後もより様々な場面でchromebookを活用してた授業づくりを進めていきます。

 

平和集会

8月2日(月),平和集会を行いました。

 

集会では,校長先生による本の朗読を行いました。

朗読を通して,戦争の悲惨さや平和の大切さについて改めて考えることができたかと思います。

子どもたちからは,「戦争は絶対してはいけない」「戦争がないことが平和」などの感想がありました。

また,今現在,自分たちが平和に過ごすためにできることは何かについて真剣に考えました。

【朗読の様子】

 

また,生活指導の先生からは,夏休み中の規則正しい生活について再確認がありました。

【夏休み中の生活習慣の確認】

学校教育活動助成金授与

7月27日(火),学校教育活動助成金が授与されました。

外国語活動の充実にむけて授業や校内環境等に活用させていただく助成金になります。

外国語に親しむ子どもたちを育成できるよう,取り組みを進めていきたいと思います。

【授与の様子】

 

終業式

7月20日(火),午後から大掃除を行い,その後終業式を行いました。

 

終業式では,1学期を振り返って一番チャレンジできたことを校長先生より発表していただきました。

「リレーで速く走れるように頑張って,本番で力を発揮できた!」

「水泳で25m泳げた!」

「太鼓の演奏を頑張った」

など,皆さん色々なことにチャレンジしてきました!

ぜひ,ご家庭でも1学期を振り返ってください☆彡

 夏休みも充実した日々を過ごしてほしいと思います。

 

その後は生活習慣について「日・月・火・水・木・金・土」のキーワードを確認しました。

日 熱射病に気をつける

月 ゲームは夜9時まで

火 花火は大人といっしょにしよう

水 海や水辺は要注意

木 木の陰から不審者がいるかも・・・気をつけて

金 お金の貸し借りはやめよう

土 自動車に気をつけて

はなんだっけ?】

保健の先生からは「夏休みの生活」についてお話がありました。

「いかのおすし」ではなく,「てまきすし」です!

【「てまきすし」で健康に過ごそう】

 

てまきすし」は新型コロナ感染症対策の合言葉です!

毎日意識して過ごしましょう!

 

色々な先生から,たくさんお話がありました。