わくらっ子のようす

わくらっ子のようす

和倉のステキを探しに出かけました(3年)

総合で「和倉のステキを見つけよう・広めよう」をテーマに学習を進めている3年生。

先日,2グループに分かれて実際に目で見たり,そこで働いている人の話を聞いたりしてきました。

たくさんの驚きや発見があり,充実した校外学習となりました。

協力していただいた地域のみなさんにも感謝です!

0

実りの秋(5年稲刈り)

地域の農家の方やサポート隊の皆様のご協力のもと,5年生が稲刈り体験を行いました。

5月に植えた苗も大きく育ち,子どもたちは,一生懸命稲を刈り取っていました。

もっとやりたいという気持ちとともに,お米を育てたり収穫したりする際の苦労も学びました。

 

0

器械運動交歓会に向けて頑張っています!(3年)

朝と体育の時間を使って,器械運動に取り組んでいます。

できない技ができるように,できる技がもっと美しくなるように,どの子も一生懸命に練習に励んでいます。

中には手にマメができている子も。今週に入って,「はじめて逆上がりができた!」

「後方支持回転ができた!」という子も出てきて,そのたびに大きな歓声と拍手が沸き上がっています。

0

6年生が地域のごみ拾い

6年生は,総合的な学習の時間でSDGsについて学んでいます。

8日(木)の3,4限目には,地域の実態を調べるために,奥原方面を中心にごみ拾いに行きました。あまりにも多いごみの量に驚いていた児童がほとんどでした。回収したごみは学校に戻ってから分別しました。

0

器械運動のお手本を見たよ(3,6年)

9月29日の交歓会に向け,3年生は器械運動の練習に取り組み始めました。

今日は,6年生が先輩として技のお手本を見せてくれました。

6年生の素晴らしい技を見て,これから頑張ろうという気持ちに繋がったようです。

がんばれ!3年生!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

6年生の水墨画体験

地域の先生をお迎えして6年生が水墨画にチャレンジしました。

今回の先生は、橋元道彦先生です。先生からは長谷川等伯の作品や水墨画の技法を教えていただきました。

子ども達は、自然の風景や生き物などを墨の濃淡のみで豊かに表現している長谷川等伯の作品に触れ、創作意欲をかきたてられた様子で熱心に水墨画を描いていました。素晴らしい作品がたくさんできあがりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

プール掃除

6月10日(金)は、プール掃除の日でした。

3年生、4年生、5年生、6年生がそれぞれ分担して掃除をしてくれました。

作業はみんなで協力して行い、きれいにしようと一生懸命な様子が見られました。

まさに「協調」「貢献」の姿です。

今年ももうすぐきれいなプールに気持ちよく入ることができそうです。

プール掃除をしてくれたみなさん、ありがとう。

 

 

0

花丸 和倉温泉体験でたくさんのことを学びました

     6年生が、七尾市の「和倉温泉PR隊」として「和倉温泉 あえの風」さんで温泉体験をさせていただきました。まずは、フロント・客室・売店・フロアーの4つの部署に分かれ各種業務の説明を聞いた後、実際に業務体験をしました。昼食は、能登の食材を使ったおもてなしの心満載のお料理をいただきました。その後、ロールケーキ作りも体験させていただき、世界に一つだけの素敵なケーキが完成しました。また、旅館で働いている社員の方に、毎日の仕事で心掛けていることや大切にしていること、将来仕事に就く私たちに伝えたいことなどについてのインタビューを行いました。

 この後3月までに、6年生は「和倉温泉PR隊」として、和倉温泉の魅力などについて色々な方法で発信していく予定になっています。 

0