2023年7月の記事一覧

目指せ起業家(1)

7月31日(月)

企業と連携したアントレプレナーシップ教育推進事業の

合同研修会が奥能登行政センターで開催されました

これは、2年前に本社機能の一部を東京から珠州へ移転した

アステナグループさんのご協力をいただき

石川県教育委員会が主催している起業家教育の一貫です

 

今年は志賀以北の高校7校から選ばれたチームが参加し

今日はそれぞれのビジネスアイデアについて

発表、意見交換を行いました

本校からは3年生の中川さん、山本さん、新典さんが

輪島塗のルアーの開発について提案しました

 

このあとグループごとにフィールドワークを行い

アイデアをブラッシュアップした後

8月4日(金)に

企業経営者や団体役員の皆様に向けてプレゼンテーションし

事業成立の可能性についてご意見をいただくこととなっています

 

 

 

インターンシップ

ビジネスコースの2年生がインターンシップに出かけています

 

香華園さんでは接客を学んでいます

 

 

 

 

 

 

鳳来保育所ではお昼寝の間に次のおもちゃを作ります

 

 

 

 

 

 

ナムコランドでは遊具の手作り看板作り

26日のお客様感謝デーでお迎えします

 

 

 

 

 

 

漁業協同組合では荷下ろしの手伝いです

 

 

 

 

 

 

百寿園さんではお年寄りの運動のお世話

 

 

 

 

 

 

オートバックスさんでは商品の陳列

 

 

 

 

 

 

ホテルこうしゅうえんさんではおもてなしの心を学びます

 

 

 

 

 

 

HAIR chic Doubleさんでは道具の整理

 

 

 

 

 

 

他にも、北國銀行さん、おおね動物病院さん、宮地組さん、市役所のみなさん、北陸電力さんにもお世話になっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お引き受けくださった事業者の皆様

ありがとうございます 

お客様の声

本校と地元業者でコラボしている商品への感想メールが学校に届きましたのでご披露します。

 

商品開発販売に携わっている高校生の皆さんへ 

私は、15日の輪島朝市に行き、縁が有って「うどんちっぷす」のりしお味とこんそめ味各2袋を買った○○と申します。

帰宅して、コンソメ味を食べたところ、大変美味しく、ビールのおつまみに合うと思いました。

(カレー味は、カレーか、買っていない。のりしお味は、これから食べます。)

 

買った動機は、高校生が頑張っているので応援しようと思いました。

従って、味は分からずに買って来ました。

 

商品としてのパッケージ、デザイン等申し分ありません。

特に、中身が見える透明袋入り、袋の結びが制服の首回りイメージ、ラベルのデザインが可愛い、内容量グラム表示はラベルに欲しい。

 

アドバイスとして、「試食」を出来るようにして、「味」を確認して買って頂く様にする。

試食して頂くと、もっと沢山売れると思います。試して見て下さい。

 

これに似ている商品に「ラーメンチップス」があります。この「うどんちっぷす」も、やり方によっては全国に売れる事と思います。

そのためには、意匠登録、実用新案を事前に取得して置く必要があります。

関係の皆さん、頑張ってください。

石川県吹奏楽コンクール

課題曲「さくらさくら」と自由曲「ハルニレの木」を演奏しました

「ハルニレの木」は最少8人で演奏できるよう作られた曲で

わずか10人しかいない本校の吹奏楽部でも

温かな空気感で美しいハーモニーを奏でてくれました

特別国民体育大会陸上競技石川県予選会

岩波さん、女子5000m競歩で準優勝

木下くん、男子100mで準優勝、300mで優勝

船本くん、男子300mで第3位

それぞれ活躍しました

 

 

 

 

 

 

OGの干場さんも新潟医療福祉大学から出場、

後輩の応援に駆けつけてくれ

自身も女子300mで優勝でした

 

 

 

清潔で安全な文化祭を

暦の上では今日は終業式

思い出に残る夏休みにしてください

夏休み明けには文化祭があります

コロナで規模縮小していましたが

今年はほぼ元通りの実施となります

 

20日(木)、養護の栃木先生による

食中毒防止教室が行われました

ここ数年調理を行なってこなかっただけに

念入りに手洗い方法から始まり

細部に至るまでしっかりとしたチェックが行われました

 

 

 

野球部最後の夏

一気に梅雨明けの夏の空

高校野球夏の大会初戦を迎えました

 

 

 

 

 

 

初回、先頭の園くんがレフト超えのツーベースで出塁

沖崎くんの一ゴロの間に先制です

 

 

 

 

 

 

先発は秋田くん、1点を失ったもののまずまずの滑り出し

 

 

 

 

 

 

2回、追加点を取られたところで1年生の宮下くん登板です

見事追撃をかわしました

 

 

 

 

 

 

4回、水上、北出、土井くんの連打で同点です

応援にも熱が入ります

 

 

 

 

 

 

6回、北出くん、今日2本目のヒットで1点差に詰め寄ります

その裏からは、いよいよエース坂角くんの登板です

 

 

 

 

 

 

 8回のピンチには山市くんが登板し133km/hの速球で凌ぎましたが

 

 

 

 

 

 

一歩届かず惜しくも敗れました

 

 

 

 

 

  

県下女性太鼓打競技加茂大会

志賀町の旧加茂小学校体育館にて

県下女性太鼓打競技加茂大会が開催され

本校からも和太鼓部が出場しました

 

船本、沖崎組が決勝まで残り

技能賞を獲得しました

僕らのルールは僕らで決める!

   

13日(木)球技大会が行われました

 

今回注目すべきは、

生徒会執行部の生徒が中心となってルールを決めたこと

それは携帯電話の利用に関するものでした

 

本来、校地内での携帯電話の使用は認められていません

ところがみんなの頑張っている姿を写真に納めたいとの理由で

今日に限り使用を認めて欲しいと訴えていました

「カメラとしてのみ使用する

 ゲームをしたりSNSをしたりしない

 全員に徹底させる」

を条件に先生方を納得させました

 

結果、ひとりとしてルールを破る生徒がなく

生徒が自分たちで決めたルールを全員が守ったことに

本当に頼もしく思いました

 

結果は以下の通りです

 

女子バレーボール

優 勝 1年1組

準優勝 3年1組

3 位 2年3組

 

男子ソフトボール

優 勝 3年2組

準優勝 3年3組

3 位 2年1組 2年2組

夏の大会開幕です

第105回全国高等学校野球選手権記念石川大会

開会式が行われ本校野球部も堂々の行進を見せました

試合は、16日(日)金沢龍谷高校と対戦します

これまでに培った力を発揮してほしいと思います

 

 

本物に触れ本物を学ぶ「コア輪島」

輪島高校には高校の授業のレベルを超えた

深い学びの集団「コア輪島」があります

希望者が集う「コア輪島」では

さまざまなレベルの高い学びが提供されます

「コア輪島」で学ぶ生徒は

文字通り生徒の学びの核「コア」となります

 

今回はそのうちのひとつ

「電験3種」資格取得講座を紹介します

 

この講座は

福島大学客員教授である佐藤義久氏にご協力いただき

電気主任技術者の育成を目指し

定期的に開催しているものです

参加生徒は1、2年生5名

そこに一般からの参加者4名を加え行われています

 

7月7日(金)第4回目の講義が行われました

これまでに電気回路に関する計算や発電の仕組みなどを学んでいます

 

先日新聞報道にあったとおり輪島市では

地球環境に優しい再生可能エネルギーへのグリーントランスフォーメーション

洋上風力発電導入への議論を始めます

洋上風力発電の保安・監督には国家資格である電気主任技術者の選任が不可欠です

電気主任技術者の年収は600万から1,000万、

条件によっては1,500万を超える求人もあるそうです

雇用創出、卒業生の地元定着、地域活性化に繋がることを目指した講座です

 

親子で学ぶ進路あれこれ(9)

進路情報をお知らせするコラム

第9回は、「就職戦線スタート」

 

先日、来年度の高卒者への求人活動が解禁となり

本校にも続々求人票が集まってきています

 

製造業や接客業を中心に

5日(水)時点で100件を超えました

昨年に比べてかなり多くなっています

 

現在求人票を整理中です

来週末(14日頃)を目処に生徒の皆さんにお見せできる予定です

気になる会社のものをコピーして持ち帰らせますので

ご家庭で話し合われてください

 

その際、決して給料や休みだけで判断せず

仕事の内容や福利厚生などをしっかりご確認ください

また、1、2社に絞れた段階で、「応募前見学」で実際に会社の雰囲気を生で知り、

多方面から判断することが大切です

企業から高校生へは直接連絡が取れない決まりがあるため

「応募前見学」を希望する場合は進路指導室まで申し出てください

会社との日程調整をします

 

就職試験では、会社によって一般常識やSPIなどの筆記テストを課すところもあります

進路指導室に備えてある問題集を活用しながら準備をしましょう