2024年1月の記事一覧

輪島の幼小中高を繋ぐプラットホームへ

31日目

 

本校に小学校と中学校の仮校舎を受け入れることが

正式に決まりました

 

対象の学校は

 

輪島中学校

ほとんどの生徒が家族を離れ

市外の施設に集団で移転して

授業を受けていますが

家庭の事情等で輪島に残っている

40名が対象です

 

小学校は

河井、鳳至、鴻巣、大屋、河原田、三井

の6校から180名

 

 

3階には、小さな子どもたちが集うカタリバさんが

トレーニング場や武道場には、避難をされている方が

体育館には、地域を守る自衛隊が

これまでどおりいらっしゃいます

 

まさに幼稚園からお年寄りまで

全ての方が集まる

生涯学習のプラットホームとしての

役割を担うことになります

 

体育館が使えないので

広めの部屋に卓球台を置いて

体育ができるようにしようかとか・・・

 

いろいろ考えています

 

小学校の移転の知らせを聞いた

長崎県立佐世保中央高等学校の

中島数美教頭先生からは

絵本全集を送っていただけることとなりました

 

小中高いっしょに体育をしたり

高校生による読み聞かせや

学習支援をしたり

この機会でないとできない

さまざまな教育をしかける

チャンスと考えています

 

あす

小中の校長先生方と打ち合わせをする予定です

 

いろんなアイデアを出し合って

新しい輪島を創る

未来の力を育てていきたいと思います

 

金沢方面へ二次避難をしている

1,2年生に対しては

石川県文教会館を学びの場として

活用できることとなりました

午前中は輪島高校から配信される

オンライン授業を受け

午後は金沢に詰めている

先生による授業を展開します

金沢大学の学生ボランティアによる

学習支援をしていただけるかもしれません

無料の家庭教師ですね!

 

輪島にいる生徒に対しても

授業のコマ数を増やして

より本格的な授業に近づけていきます

昼食も提供できることになりそうです

帰りにシャワーして帰ることもできます

なんだかわくわくしてきませんか?

 

先生方も智恵を出し合いながら

小中の先生とも協力しながら

よりよいものを目指して

頑張ります

 

飯田高校の校長先生から

いいものをいただきました

飯田高校もやっぱり被災して

校舎の中がひどい状態だったそうです

3階の廊下の本棚にあった赤本が崩れ

生じた亀裂からほとんど2階に落ちたんだそう

ところが1冊だけ引っかかって

落ちなかったんです

それがこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

「落ちない赤本!」

受験生のみんな

縁起がいいから

待ち受けにするんだ!