生徒の活動
2024.10.19 定時制通信制総合体育大会 北信越大会
かほく市総合体育館で行われたバドミントンの北信越大会に、石川県の代表として本校の4名が出場しました。
それぞれの県大会を勝ち抜いてきたチームと対戦するという緊張感に負けず、全力でがんばる姿が素敵でした!
2024.10.17 火災避難訓練・消火訓練
1限目の授業中に1階調理室から出火したという想定で、避難訓練を行いました。ボイラー室に向かう出口から屋外へ、全員がすみやかに避難することができました。
その後、消防署の方の指導のもと、消火器の訓練を行いました。火元に向かって噴射することや、風向きに注意することなど、大事なポイントを教えていただきました。消防署の皆様、ご協力ありがとうございました。
火災の状況に応じて、適切な行動ができるようになりたいですね。
2024.10.12 青春のこだま
第72回石川県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会「青春のこだま」が、金沢泉丘高校で行われました。今年も全校生徒が参加し、定時制・通信制高校で学ぶ高校生の発表を聞きました。
本校からは2年の山崎さんが出場しました。8月から作文に取り掛かり、本番までずっと内容の練り上げやスピーチの練習を頑張ってきました。その努力が実り、結果は見事、最優秀賞に輝きました。
山崎さんは、11月に東京で行われる全国大会に出場します。みんなで応援します!
2024.10.11 修学旅行(5日目)
~福岡から輪島へ~
このホームページを素早く更新できたのは、生徒のみなさんが撮った写真をすぐに送ってくれたおかげです。
協力ありがとうございました!
多くのことを経験して、成長することができた5日間でしたね。
これからの学校生活での活躍が楽しみです!
2024.10.10 修学旅行(4日目)
~長崎・ハウステンボス~
~福岡到着・夕食~
明日は最終日です。福岡から輪島までの帰路になりますが、最後まで楽しんでほしいと思います。
気をつけて帰ってきてください!
〒928-0001
石川県輪島市河井町18部42の2
Tel 0768-22-2105
Fax 0768-22-9592
Mail wazith@ishikawa-c.ed.jp