日誌

2019年11月の記事一覧

新人大会バスケットボール競技大会報告

11月7日(木)新人大会<バスケットボール競技>
七尾市中島体育館にて輪島高校と対戦し、門前70-106輪島でした。
大勢部員のいる輪島高校に対して、本校の部員は5名(白色のユニフォーム)、交代する選手も無い中、全員フル出場し、大変良く健闘をしてもらいました。












0

ソフトボール部北信越大会出場激励会

11月7日(木)、ソフトボール部北信越大会出場の激励会を開催しました。
大窪校長より、ソフトボール部主将に激励の言葉と共に激励費が渡されました。
主将は、皆さんの期待に応えられるよう一生懸命に頑張りますと、
大変力強く応えてくれました。


0

学校評価中間報告会

11月7日(木)、学校評価中間報告会を開催しました。
学校関係者評価委員、小中学校長、保護者の方々の参加がありました。
門前高校の各種取組について、大変熱心にご意見・ご感想を頂きました。
0

海外旅行研修報告会

11月6日(火)【海外旅行研修報告会
石川県の教育ウィークにおける本校の特徴有る取組の発表として、
本年7月2日(火)~6日(金)に3泊5日で2年生が行ってきました
シンガポール研修の報告会を開催しました。
大窪校長よりグローバル化した社会で生きる力の種をまいたので、
この種が芽生え大きな木になることを心から願っているという話がありました。
その後、シンガポールで経験したことを、8斑に分かれて報告をしました。
この会には、門前中学校の全生徒、本校の全生徒、ご来賓、保護者、関係者の方が
参加しました。大変大人数の中で報告会を持つことができました。
参加して頂きました方々に、感謝申し上げますと共に、今後とも門前高校は
生徒の英語力強化に更に努めて参りますので、よろしくお願いいたします。
最後に、海外修学旅行に際して、ご理解を頂きました保護者の皆様、
ご支援を頂きました輪島市及び同窓会の皆様、並びにご協力を頂きました
関係者の皆様に心から感謝申し上げます。






















0

3年1組 英語による日本旅行の提案

11月6日(水)、3年1組の英語の授業において、
海外から来られる観光客の方に4日間の日本旅行を提案するということを想定して、
英語でプレゼンテーションを行いました。
また、コンペ形式で行い、大窪校長先生、田嶋先生、ALTのCODY先生の3名
も審査員として参加し、9チームの発表を競い合いました。
さて、どのチームが最優秀となったでしょうか。近日、全ての斑のプレゼンを
本ホームページに公開しますので、皆さん自身で審査して下さい。
できましたら、お知り合いの外国人の方にも紹介して頂ければ...。(WW)






0