トピックス

2023年5月の記事一覧

薬物乱用防止教室

 4月24日(水)、薬物乱用防止教室が行われました。輪島警察署生活安全刑事課の方から、危険ドラッグや薬物乱用の実態について話をしていただきました。

吹奏楽部定期演奏会

 6月18日(日)、本校吹奏楽部の定期演奏会がのとふれあい文化センターラベンダーホールにて開催されます。

演奏曲は「銀河鉄道999」「ダンスホール」「夜に駆ける」などが予定されています。たくさんの方々のご来場をお待ちしています。

高校総体・総文壮行式

 5月23日(火)、石川県高校総体・総文壮行式が行われました。各部の部長が決意表明を行い、それぞれの大会にかける思いを語りました。

その後、島崎校長先生から選手達に向けて、「ゲームセットの瞬間まで自分たちのプレイを楽しんで欲しいと思います。体調を整え、良いイメージを持って試合に臨んで下さい。」と励ましの言葉をいただきました。

 5月25日(木)から陸上競技部が、それ以外の競技は5月31日(水)から金沢市など各会場で行われます。各会場は下記のとおりです。是非応援して下さい。

 

卒業生による進路講話

 5月22日(月)、卒業生による進路講話が行われました。

 今回は穴水総合病院と穴水町役場から本校卒業生2人をお招きして、現在の仕事の内容とともに高校生時代に取り組んできて良かったことや勉強方法、しておけば良かったと思うことなどについて体験談も交えながら話していただきました。講話の後は質疑応答を行い、仕事のやりがいやこれから社会へ出る後輩達にアドバイスしていただきました。

 生徒達は「高校の時、自分に足りない部分をどうやって克服しましたか?」「穴水で就職して良かったと思うときはどんな時ですか?」など質問し、地元で就職した先輩達から直接話を聞くことで大いに刺激を受け、自分たちの進路についてしっかり考える機会となりました。

応援練習

 5月19日(金)、応援練習が行われました。

 6月1日から行われる石川県高校総体・総文に向けて、応援委員の指揮の下、全校生徒で校歌と応援練習を行いました。長期間のコロナ禍のため校歌や応援練習を控えていましたが、3年ぶりとなる応援練習では、事前に練習を重ねた応援委員達が見本となり、力強い応援練習を行うことができました。

学校公開

 5月13日(土)、学校公開が実施されました。各クラスで公開授業が行われ、多くの保護者の方が、学校の様子や生徒の学習の様子を参観されました。

 その後、3年ぶりにPTA総会が行われ、会計報告や今年度のPTA活動のあり方や事業計画について審議しました。今年度は穴水町ふれあい文化センターで能登地区高等学校PTA連合会総会が行われる運びとなっており、そのことについても日程や役割などについての確認が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

穴水町探訪活動 

 5月10日(水)、1年生29人が穴水町探訪活動の一環として「能登峨山キリシマの郷」へ行ってきました。

 穴水町の大角間・上中・桂谷・越渡の「能登峨山キリシマの郷」、白坂農園などを訪れ、穴水町の里山の風景を直接目にしながら「能登キリシマツツジ」やグリーンツーリズムなどについて学びました。

 生徒達は「キリシマツツジは太陽の光に当たるとまるで炎のように見えるのが魅力的でした。様々な色があるので田んぼや畑が鮮やかに見えました。」「能登にはこんなきれいな景色があるのだとあらためて思った。そしてその美しい景色を守るために能登の人は色々な努力をしているんだなとわかった。」などと感想を述べ、里山の大切さや地域の自然について知識を新たにしていました。

シイタケ植菌作業

 5月10日(水)、2年生35人が原木シイタケ「のと115」の植菌を行いました。

 JA全農いしかわ、日本きのこセンター、石川県農林総合研究センターなどから指導に来て下さり、生徒達はほだ木のコナラ200本にドリルで穴を開け、1本につき36個から40個の種菌を1つ1つ丁寧に植えていきました。

 生徒達は、「ドリルで穴をあけたところに種菌を入れるのが楽しかった」「昨年は特秀品の『のとてまり』ができなかったので今年度はたくさんの『のとてまり』が出荷できるようがんばりたいです。」などと感想を述べ、これからの活動に意気込みを見せていました。

原子力防災訓練

 5月9日(火)、地震避難・原子力防災訓練が行われました。生徒達は先生の指示に従って私語を慎み真剣な表情で避難の態勢をとりました。