2023年1月の記事一覧
立志式を前にして
1月31日(火),大間順子穴水町教育長をお招きし,2年生を対象に進路についてお話をしていただきました。
ご自身の経験を踏まえて,
- 社会人として独立するまでに身に付けておきたい学力,人間力,応用力
- 仕事を選ぶときのポイント
- 自分の好きなこと,得意なことを発見するコツ
- 絶対にやってはいけないこと
など,将来の進学や就職に向けて大切にしてほしいことをお話していただきました。
4月から新生活に向けて
1月26日(金)は穴水小学校,1月30日(月)は向洋小学校の来年度入学予定の6年生を対象に、生徒会執行部の生徒がオンラインで説明会を行いました。
生徒会の生徒はこの日に向けて,何度もリハーサルを重ねていました。
生徒は落ち着いて,小学生にわかりやすく説明をしていました。
説明後には6年生からたくさんの質問がありました。
来年みなさんと穴水中学校で学べる日を楽しみにしています。
白熱!! 球技大会!!
1月19日(木),学校公開日でした。
各学年の体育では球技大会が行われ,どの学年も白熱した戦いが繰り広げられました。
チームで声をかけ合ったり,仲間のミスをカバーし合ったり,得点した仲間に駆け寄って喜んだり,ワンプレーワンプレーに小さなドラマがありました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
新春 書初め大会
あけましておめでとうございます。
1月10日(火),三学期がスタートしました。
始業式では,校長先生から新年の目標を立てる上で大切な考え方についてお話がありました。
その後,書き初め大会が行われました。
生徒は集中力を高め,一筆一筆丁寧にかいていました。
【1年生】『不言実行』
【2年生】『新たな目標』
【3年生】『旅立ちの春』
生徒の書き初めは学校公開(1/19)まで展示してあります。
ぜひご覧ください。
R6 穴中だより12月号を掲載しました (2024/12/4)
R6 AnachuNews12月号を掲載しました (2024/12/4)
R6 穴中だより11月号を掲載しました (2024/11/6)
R6 AnachuNews11月号を掲載しました (2024/11/6)
R6 穴中だより10月号を掲載しました (2024/10/7)
R6 AnachuNews10月号を掲載しました (2024/10/7)
R6 穴中だより9月号を掲載しました (2024/9/3)
R6 AnachuNews9月号を掲載しました (2024/9/3)
R6 穴中だより7月号を掲載しました (2024/7/16)
R6 AnachuNews7月号を掲載しました (2024/6/16)
R6 穴中だより6月号を掲載しました (2024/6/7)
R6 AnachuNews6月号を掲載しました (2024/6/7)
R6 穴中だより5月号を掲載しました (2024/5/13)
R6 AnachuNews5月号を掲載しました (2024/5/13)
R6 穴中だより4月号を掲載しました(2024/5/9)
2年生が穴水町について英語で紹介してみました。(2024/03//28)
3年生が日本の文化を英語で紹介してみました。(2024/03/28)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6 1 | 7   | 8 3 | 9 1 | 10 1 | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15 2 | 16 1 | 17 1 | 18   |
19   | 20 1 | 21 2 | 22 1 | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30 1 | 31 2 | 1   |
次の日、学校で会えますよね。
このルールは、自分と友達を守ります。
おうちの方も協力を・・・
1.自ら課題を発見し解決した
力を身に付けた穴中生
2.あいさつがしっかりと
できる穴中生
3.人の話は「目と耳と心」で
聴くことができる穴中生
4.自分の考えをしっかりと
持ち、判断し行動できる穴中生
校長先生新学期始業式の言葉より
みなさんには、「言葉」を大切にしてもらいたい。 自分を表現するためには「言葉」を使わなければなりません。 みなさんが将来進学するとき、就職するとき、自分をアピールする必要が出てきます。 たくさんの言葉を習得し、適切な言葉で相手に自分を伝えられるようにしましょう。 将来みなさんが社会に出たとき、目上の人に適切な言葉を使えるよう、みなさんは職員室の先生で練習してください。 使う言葉がわからないときは、先生方に尋ねてください。
生徒の作品については以下から閲覧できます。
【R5 年度 ふるさと学習】
穴水町の魅力を紹介しています。
【R6 年度 ふるさと学習】
中学生にできることで穴水町の復興・復旧に携わっていきます。
子供たちの安全確保及び車同士の接触事故を避けるため,本校駐車場の所定の位置をご使用くださるようお願いいたします。出入り口を設けましたので、ご協力願います。
(道路上での乗り降りは、控えて下さい。)
- 家庭学習を充実させましょう
- 家族団らんの時間にしましょう
「I'mPOSSIBLE アワード参加証」が贈られる!
国際パラリンピック委員会から、全国の中学校・高校177校の1校として、穴水中学校に「I'mPOSSIBLE アワード参加証」が贈られました。
道徳の時間に、パラリンピック大会の目的や意義、そして、その大会に出場する選手のエピソードや映像を交えた授業を行い、その選手の生き方から、勇気・強い意志などパラリンピアン(パラリンピック選手、パラリンピック出場経験者)たちに秘められた力について、考え、学びました。その学校での取り組みが認められ、今回の「参加証」を受けることとなりました。