令和2年度
7月15日 空気清浄機が入りました!
1年から6年とまさごの教室に、空気清浄機が入りました。これで、エアコン運転中の教室で、窓を開けずに
きれいな空気の中で学習することができます。
7月14日 楽しい!ひまわり班活動!
14日の昼休みに、ひまわり班活動がありました。4つの班それぞれで考えたゲームなどをして、楽しく活動する
ことができました。活動を通して、高学年のリーダーシップや友達を思いやる心が育っています。
7月10日 5年 国語科でプログラミング!
5年国語科で、プログラミングの授業を行いました。分類は「シーケンス」になります。「調べたことを正確に
報告しよう」の単元で、学習計画を作る授業にプログラミングを取り入れました。今後、他学年・他教科でも
プログラミングを取り入れた授業を行います。
7月8日 「シェイクアウトいしかわ」に参加!
シェイクアウトいしかわ(県民一斉防災運動)がありました。県内に大きな地震が発生したとの想定で、
安全行動(しゃがむ・かくれる・じっとする)をとる練習です。11:00の校内放送で、子どもたちは机の
下にかくれるなどの行動を素早くとることができました。
7月7日 5年 社会科ノートまとめ「あたたかい地域のくらし」
5年生の社会科では,単元末に学習したことをノートの見開き1ページにまとめる活動をしています。
今回は,提出されたノートの中で,特によかったものを紹介します。
このノートでは,教科書に書かれている内容を短くまとめ,沖縄県のくらしの特色をまとめています。
このノートでは,授業で取り上げなかった北海道のくらしと沖縄県のくらしを,「気候に合わせた工夫」
という観点で比較し,どちらの地域でも気候に合わせたくらしをしているとまとめています。
このノートでは,沖縄県の農業の特色について,教科書や資料集にあった複数の資料を提示し,
関連付けて説明しています。
このノートでは,資料をもとに調べて分かったことを自分の言葉でまとめるとともに,分かった
ことについて自分はどう考えたのかを端的に述べています。
この他にも,教科書の内容を自分の言葉で短くまとめたり,伝えたいことや分かったことについて
対話形式でまとめたりと,自分なりの工夫をしてまとめている素敵なノートがたくさんありました。
今後もこのノートまとめを続けていきます。よいノートがあればお伝えしていきたいと思います。