子ども達のようす

令和2年度

4月28日 運動もやっていますよ!

臨時休業も3週間目に入りましたが、受け入れの児童たちは、担任の先生方からもらった課題に一生懸命

取り組んでいます。なかには、学校の課題がすべて終わり、おうちの方に準備してもらったワークなどに

取り組んでいる子もいます。きちんと時間を決めて取り組むことも大切です。学校の日課表と同じように、

長休みと昼休みには外に出たり、体育館でバスケやフラフープなどで体を動かしたりしています。

学校再開はまだ未定ですが、いつ学校が始まっても大丈夫なように規則正しく活動しています。

 

 

0

4月23日 畑の土づくりをしてくださいました!

今年度も本校では、地域の畑の先生のご協力を得て、野菜を「育てて食べる活動」に取り組みます。

生憎の悪天候でしたが、あわのほっ子のために、酒井さん・保志場さん・中山さんの3名の畑の先生が

学級園の土づくりをしてくださいました。

子どもたちは、5月7日の苗植えでは、畑の先生に感謝して野菜の苗を植えて欲しいと思います。

  

0

4月10日 2年生 笑顔満開

新学期がスタートしました。

学校の桜の花が満開に咲いています。

2年生の子どもたちは,桜の花に負けないくらいの笑顔満開です!

笑顔溢れる1年間にしていきたいです!

 

 

 

0