日々の出来事

日々の出来事

今日の子どもたち(6月24日) SDGs出前授業等

 みなさん、昨日の大雨は大丈夫だったでしょうか?また、週末に開催された打越町のお茶フェスタには行かれたでしょうか?

 さて、今週も子どもたちの様子をできる限りお届けしたいと思います。

 今日も各学年、楽しく学習に取り組んでいました。

 5・6年生は、月星製作所の方にお越しいただき、「SDGs出前授業」を受けました。ゲームをしながらSDGsについて意識を高めていたようです。

 3年生は、染め出しを使って正しいはみがきの仕方を学んでいました。

 (5・6年生 SDGs出前授業) 

 

(4年生 理科)

(3年生 はみかき指導)

(2年生 国語 漢字)

(1年生 図工)