ブログ

2022年9月の記事一覧

低学年・リレー発足式

9月13日(火)昼休みに、低学年のリレー選手が集合して発足会を行いました。集まった選手たちは、高学年に負けないくらい素晴らしい態度で、担当の先生の話を聞いていました。朝練習を頑張り、本番ではチームみんなで上手にバトンをつないでくださいね!

 

 

1年生・ダンス練習

9月13日(火)1年生が、運動会のダンス練習を感染防止のためクラスごとにしていました。お休みの間もクロームブックの動画を見ながら練習してきたのでしょう。赤組の子も白組の子も、リズムに乗って楽しく踊っていました。

  

 

 

5年生・プログラミングを学ぶ

先週、5年1組では、PCサポーターからプログラミングを学びました。図形をかくプログラミングを学び、クロームブックを使って取り組みました。算数の図形学習で学んだことを生かして、角度や長さをヒントにし楽しく考えていました。

  

  

 

4年生・リモート練習

9月12日(月)4年2組の子ども達が、リモート練習をしていました。2学期から、どの学年でも本格的にオンライン授業を活用しているので、どの子も円滑に操作できるようにと、PCサポーターにも教えてもらいながら、みんなで確認していました。

 

 

 

5年生・どんな漁業なのかな?

9月12日(月)5年生の社会の時間、子ども達は、沿岸・沖合・遠洋漁業・養殖業において、それぞれどのように魚をとっているのかをNHK for schoolの動画を活用して調べていました。どの子も、役割分担で自分が担当した漁業について調べながらまとめていました。

5年1組の様子です。

 

 

 

5年2組の様子です。