ブログ

2023年2月の記事一覧

3年生・社会見学に出発!

2月28日(火)3年生が、社会科の学習を深めるため、津幡町の吉倉収蔵庫へ社会見学に出かけました。とても良い天気に恵まれ、子ども達は、町バスに乗り込み笑顔で出発しました。どんな見学をしたのかは、後日配信します。お楽しみに!

 

 

 

3月の花

弥生3月を迎えようとしています。学校でも、お花ボランティアの中西さんが、一輪挿しの飾りを雛祭りバージョンに変えてくださいました。いつもありがとうございます。子ども達と一緒に、春の訪れを感じています。

 

 

 

 

1年生・体育「器具を使った運動遊び」

2月24日(金)1年生の子ども達が、とび箱・マット・平均台を使って運動遊びをしていました。自分たちでしっかり準備を整え、先生の指示を待つ姿からも1年生としての成長を感じます。

 

子ども達は、いろんな跳び方や歩き方に挑戦して、運動を楽しんでいました。

 

 

 

 

3年生・「ジュースの空き缶」

先週の3年1組の道徳の時間、子ども達は、「ジュースの空き缶」というお話に出てくる3人の登場人物がとった行動をもとに、みんなで気持ちよく生活するためのよりよい行動について考えていました。子ども達は、「自分だったら…」と考えたり友達と意見を交し合ったりすることで、よい行動をとる登場人物の気持ちを理解し、より高い価値観に気付いていました。

 

 

 

 

4年生・国語科「調べて話そう・生活調査隊」

2月24日(金)4年1組の子ども達が、グループで調べてまとめた発表原稿をもとに、どんな発表をするか話し合っていました。自分たちが伝えたいことをどんな話し方で話せばよいか、資料を効果的に見せるためにはどんな工夫をすればよいか、これまでの学習を生かして意見を出し合っていました。真剣に話し合う子ども達の表情が、とても素敵でした。

  

  

  

  

2年生・体育科「跳び箱を使った運動遊び」

2月24日(金)5限目、2年2組の子どもたちが、跳び箱を使った運動遊びに取り組みました。子ども達は、安全に気を付けて準備をし、跳び方の約束をしっかり守ってリズムよく跳んでいました。1つ上の学年の3年生レベルを意識して、両足で踏み切り、両手でしっかり跳び箱に手をついて跳び、友だちのアドバイスを聞いて、より高いレベルを目指して跳んでいました。

 

 

  

1・6年生・相互授業参観

1年生が授業で頑張っている姿を6年生に見てもらう相互授業参観を行いました。大好きな6年生が教室に来てくれるので、1年生の子ども達は「緊張する~!」と言いながらも、よい姿を見せようと張り切っていました。また1つ、6年生との交流の思い出ができました。

5年生・最高学年となる仲間へのメッセージ

次期リーダーとなる5年生が、学年末を迎え、最高学年となる仲間に向けてメッセージを書いていました。どんな6年生になりたいのかをイメージして、自分の言葉でそれぞれ表現していました。どのメッセージの文字も力強く、一人一人の決意表明とも取れる言葉に、5年生全体の意識の向上を感じました。

 

 

 

3年生・三角形の角の大きさ

2月20日(月)3年2組の子ども達が、算数の時間に三角形の角の大きさについて学習していました。子ども達は、実際に色紙で二等辺三角形や正三角形を作り、折って角の大きさを比べることで、同じ大きさの角があることを実感していました。

 

 

 

 

 

1・2年生:相互授業参観

2月22日(水)1年2組の子ども達が、2年2組の授業の様子を見に行きました。来年度自分たちがめざす姿を学ぼうと目的意識をもっての参観なので、どの子も真剣な表情で2年生の学習の様子を見ていました。見られている2年生は、少し緊張しながらも、1つ上のお兄さん・お姉さんらしく成長した姿を見てもらっていました。