ブログ

2023年11月の記事一覧

3年生 クラブ見学

 17日(金)、3年生がクラブ活動を見学しました。4年生になると自分たちも参加するので、興味津々です。

グループごとに計画的に活動場所を回り、楽しそうな様子を見たり、実際に体験させてもらったりしました。

子どもたちにとって、魅力的に感じたクラブがたくさんあったようです。

4年生になって、自分たちが活動できる日が待ち遠しいですね。

花丸 6年生が5年生に英語でクイズを発表

11月7日(火)に6の2が5の2へ、11月9日(木)に6の1が5の1へ行き、

英語でフードチェーンクイズを発表しました。

5年生は最初とても心配そうでしたが、だんだん緊張もほぐれ、

”I see.”と応えたりジェスチャーで反応したりしていました。

6年生は5年生の反応を見て、ヒントを出したり、日本語で少しフォローしたりして、

相手が分かるように考え、発表の仕方を工夫していました。

お互いにはずかしい気持ちを乗り越えて学び合った後は、教室にすがすがしい空気が満ち溢れていました。

聞いてくれた5年生、ありがとう! がんばって発表した6年生、素敵でした!

 

 

 

4年生 子どもたちができるボランティア体験

15日(水)、4年生は、「子どもたちができるボランティア体験」の学習に取り組みました。

日本赤十字社の防災ボランティアリーダーの方をお迎えし、まずは「災害についてのお話」を聞き、

命の大切さについて学びました。

実際に、暖をとる方法や段ボールベッドを体験したり、くらし安心ネットワークのボランティアの方々に

避難者役をしていただき、声かけ体験をしたりしました。

被災者に寄り添う気持ちや傾聴の大切さについて学び、貴重な体験となりました。

 

5年生 日帰り体験学習

 15日(水)、5年生にとって待ちに待った体験学習が行われました。

銀河の里キゴ山に到着して挨拶を交わした後は、さっそく「水バルーンロケット」の活動を行いました。

グループで協力してロケットが遠くまで飛んだときは、大きな歓声が上がりました。

キゴ山での活動に備え温かい服装で出発しましたが、午前から昼頃にかけては日が差す時間もかなりあり、

天気にも恵まれました。

 次は、今日の昼食となる「まきまきパン作り」の活動です。

グループで協力してパン生地を作り、竹に巻き付けて炭火で焼きます。

焼きたてのパンはとても美味しくて、思わず笑顔がこぼれました。

 午後の活動は、「館内クイズラリー」です。

館内を歩き回りながらグループでヒントを見つけ、30問ある問題を解いていきました。

別れの集いでは、お世話になったキゴ山の指導員さんから、「ありがとう」を言える子がたくさんいて、

とても気持ちのよい学校でした!と、褒めていただきました。

子どもたちは、どの活動も夢中になって楽しんでおり、あっという間の1日でした。

望ましい食事のしかた

萩野台小学校の堀栄養教諭を講師としてお招きして、6年生と1年生に食育の授業を行いました。

6年生は「中学校に向けて食生活を見直すこと」について学習しました。

中学生になると今以上にエネルギーが必要になるため、家での食事とともに給食もしっかり食べていくことが

大切です。また、栄養素の中ではカルシウムが不足しがちであり、自分の体をしっかり成長させるために、

牛乳を飲むことの大切さなども学びました。