ブログ

2023年12月の記事一覧

2年生 町探検発表会

15日(金)3・4限、2年生は学年のみんなで町探検発表会を行いました。

どんな方法でどんなことを伝えるか、1・2組合同のグループごとに相談し、準備してきました。

新聞にまとめる、紙芝居を作る、ポスターを作る、クイズにするなど、自分たちが選んだ方法で、

思い思いの発表となりました。

探検先で見せてもらったものや聞いてきたことをたくさん盛り込んで、みんなにその場所のことを伝えようと、

子どもたちは一生懸命!聞いている側も興味津々でした。

 

 「緊張した~!!」との声もたくさんありましたが、みんなで頑張った証拠!

中条地区の素敵なところ・素敵な人をたくさん知ることができて、大成功の町探検でした。

改めて、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

体育委員会の企画「8の字交流会」

13日(水)、5年生の8の字交流会の様子です。

リズミカルに連続して跳べる子が多く、さすが高学年の大繩です。

14日(木)、4年生の8の字跳び交流会の様子です。

みんなで声を出して、数をかぞえながら一所懸命に跳びました。

屋外で遊べない日も増えてきており、体力の維持向上のためによい運動になっているようです。

学期末 それぞれの学び合い

2学期も残すところ、およそ1週間となりました。

学習したプリントを整理したり、まとめのテストをしたり、学期末らしい学習の様子があちこちで見られます。

15日(金)、2年生は、2学期の中心的な学習である「町探検」で調べたことを発表し合いました。

発表後には、いくつも質問が出ることもありました。それに対して一所懸命に答え、学び合う姿が見られました。

3年生の算数の様子です。

分数と小数の関係について学習しています。問題の答えが分かった子どもたちは、元気よく手をあげています。

5年生の算数の様子です。

三角形の面積の求め方を学習しています。クロームブックを用いて、まずは自力解決です。

底辺や高さをどのように考えるかがポイントです。

6年生は、2組が算数、1組が家庭の学習です。

算数では、「代表値」「中央値」など難解な算数用語が出てきて、子どもたちも思わず「難しい!」という反応。

家庭では、栄養のバランスを考えながら、家族が喜ぶ1食の献立を作成中。

冬休み中に、自宅で調理に挑戦する計画のようです。

中条っ子目標「無言清掃」の取組

11月・12月の中条っ子目標は「無言清掃をしよう」です。11日からの1週間は、取組を強化しています。

各掃除場所で頑張っている人を、お昼の放送で紹介したり、

無言清掃を達成できた掃除場所が分かるように、シールを貼って掲示しています。

学校を大切にして、美しくする気持ちや態度がますます育ってほしいです。

学期末 それぞれの学び合い

13日(水)、2年生の体育の時間です。元気いっぱい体を動かしています。

1組はゴム跳び、2組は大繩で8の字に挑戦していました。

8の字跳びでは、連続して跳ぶことが難しいようですが、練習して記録を更新していけるといいですね。

4年生は、1組が書写の時間に書き初めの練習をしました。課題は「明るい心」です。

教室内の机やいすを廊下に出し、書き初め大会さながらの練習です。

2組は音楽で、合奏の練習をしました。

リコーダー、鍵盤楽器、打楽器などを分担して、自分のパートを練習中です。課題の曲は「茶色の小びん」です。

同じ楽器の友だちと教え合ったり、別の楽器の友だちと合わせたりしました。