ブログ

2022年5月の記事一覧

第2回代表委員会

5月19日(木)昼休みに、第2回目の代表委員会が行われ、各代表委員が活発に意見を出し合い、前期中条っ子目標が「考える・動く・思いやる中条っ子」に決定しました。各委員会からも「思いやり」のある提案が出され、自分たちでよりより学校にしていこうという気持ちが伝わる会でした。

  

 

 

 

 

1年生・学校探検パート2

5月19日(木)1年生が2回目の学校探検をしました。今回は、1回目の探検で発見した「ふしぎ」について詳しく調べるので、どのグループも、クロームブックと記録用紙を上手に使いながら楽しく活動していました。

 

 

 

 

  

 

今日の給食は、沖縄県献立

5月19日(木)今日の給食は、「クファジューシー・フ―チャンプルー・もずくスープ・冷凍パインのデザート」の沖縄県献立でした。1972年5月15日に沖縄の施政権が日本に返還され、2022年で50周年を迎えることになりました。給食でも、歴史を振り返りながら、おいしくいただきました。

 

 

 

 

2年生・ひかりの プレゼント

5月18日(水)2年2組の子ども達が、図工の時間に仕上げた透明うちわに光を通して幻想的な模様を作っていました。光を通す材料で作った透明うちわなので、太陽の光を当て友達と重ねると、いろいろな形や色に変化するので、それぞれの見え方の変化を楽しんでいました。

 

 

 

今年度初めての読み聞かせ

5月18日(水)今年度初めての読み聞かせがありました。子ども達は、ボランティアの方々が読んでくださるお話の世界に引き込まれながら、楽しい時間を過ごしました。子ども達のために、たくさんのボランティアの方が参加くださいました。お忙しい中、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

読み聞かせの後、感想を話しているクラスもありました。感謝の気持ちを込めて拍手も送っていました。

 

担任の先生が読んでくださる教室もありました。授業とは違う雰囲気で、子ども達も先生も、リラックスした表情が素敵でした。

 

1年生・ひもひも ねんど

5月17日(火)1年2組の子ども達が、粘土を使って学習していました。この日の課題は、粘土をひも状にしながら表したいことを見付け、いろいろな形を工夫して作ることでした。1年生になって初めて使う粘土なので、硬くてひも状にするのは力がいる作業でしたが、どの子も楽しみながらいろいろな形を作って楽しんでいました。

 

 

 

 

5年生・植物の発芽と成長

5月17日(火)5年1組の子ども達が、インゲン豆を使って実験・観察の準備をしていました。植物の発芽や成長には何が必要なのか、これから継続的に実験・観察を繰り返していくようです。自分たちで準備することで、関心意欲も高まりましたね。

 

 

 

4年生・まぼろしの蝶

5月17日(火)4年1組の図工の時間、子ども達が丁寧に作品づくりをしていました。この日は、自分のイメージで作成した「まぼろしの蝶」を引き立てる背景模様を、クロームブックで調べながら取り組んでいました。どの子も楽しみながら取り組んで、個性豊かに描いていました。

 

 

 

 

1年生・いくぞ、がっこうたんけんたい!

5月16日(月)1年生が、学校探検をしました。この日のテーマ「きになるばしょにいってみよう!」のもと、2つのグループが校長室に探検に来てくれました。写真係の子が代表でクロームブックを使って写真を撮ったり、見つけたものを探検カードに書いたりしながら、楽しく探検していきました。

 

 

 

研究授業・全体研修会

5月16日(月)3年2組の研究授業の後、「楽しく学び合う授業」をめざし、全教員で全体研修会を行いました。研究の重点に沿ってグループで協議したり、指導主事の講評を聞いたりして、自分の授業改善に向けて学び合いました。