掲示板

生徒会活動と部活動の掲示板

放送部

期日:6月3日
場所:白山市松任文化会館ピーノ,白山市松任学習センタープララ
大会名:第42回石川県高等学校総合文化祭放送部門
    (第69回NHK全国放送高校コンテスト石川県大会)
結果:アナウンス部門入選 唐谷侑花さん
   テレビドキュメント部門 優秀賞 「新しい学校へ」
一言:全員が支え合って技術を高め合い、目指してきた舞台で全力を尽くしました。
   この結果を真摯に受け止め、これからの活動に活かしていきたいと思います。
   応援有り難う御座いました。
 

男子サッカー部

期日:5月29日(日)

大会名:令和4年度石川県高等学校総合体育大会サッカー(男子)

場所:和倉温泉多目的グラウンド

対戦相手:日本航空高等学校石川

前半0対3 後半1対4 トータル1対7

得点:髙村啓大

アシスト:中村友哉

応援ありがとうございました!

文芸部 総文

期日:6月3日

場所:千代女の里俳句館

大会名:文芸部創作研修会

自分とは異なる解釈を聞くことができてとてもいい刺激になりました。

また、活動の悩みを相談したり、今後の活動の課題を見つけることができて楽しかったです。

陸上競技部

期日:5月26日(木)〜28日(土)

場所:西部緑地公園

大会名:県高校総体

結果

北岩璃壱

1500m 4分54秒71     800m 2分22秒62

河南はな 1500m 予選5分19秒43 決勝進出ーDNF

齋藤杏奈 走幅跳 4m70

辻朋恵 砲丸投 7m35

円盤投 19m19

高校初の県総体ながらも個々が力を出し切り高校ベスト記録を出しました。

これからも上を目指して頑張るので応援よろしくお願いします!

サッカー部 全日本ユースU-18フットサル選手権 石川県大会 結果

応援ありがとうございます。

5/5にJFA第9回全日本ユースU-18フットサル選手権大会 石川県大会が行われ、

大聖寺高校は、ラウンド8にて星稜高校とベスト4進出をかけて対戦しました。

1、2年生で臨んだ今試合、3点を先行され苦しい展開となりますが、荒川が山口とのワンツーから抜け出し

冷静にキーパーの股を抜いて1点を返し一矢報います。

しかし、個人技で上回る星稜を相手に地力の差を見せられる形となりベスト4進出は果たせませんでした。

Full Time 大聖寺 1-3 星稜

     得点者:荒川 アシスト:山口

チームの主軸となる3年生のいない中、星稜を相手に高いインテンシティを保って戦い抜けたことは、

今後のU-18、総体に向けて大きな収穫でした。

来年度の大会ではベスト4進出を目指していきたいと思います。

応援よろしくお願いします。

 

      守護神 松田のビッグセーブ               荒川の冷静なシュート