掲示板

生徒会活動と部活動の掲示板

陸上部

期日:10月21日(金)〜23日(日)
場所:富山県総合運動公園陸上競技場
大会名:北信越新人陸上競技大会
result 辻朋恵 女子円盤投 25m43 12位

決勝まで後26cm届きませんでしたが、とてもいい結果を残してくれました!
みなさんも応援ありがとうございました!これからも上を目指して頑張ります。

生徒会活動

10月17日(月)に大聖寺駅にて大聖寺警察主催の「自転車盗難防止キャンペーン」

に生活委員も参加させていただきました。この活動を通して自転車の利用、盗難が多いこと

を知ったのでぜひ「二重ロック」に取り組んでほしいと思います。

学校説明会(体験入学)

10月15日(土)に体験入学がありました。参加してくれた方に大聖寺高校について

知ってもらうため聖高祭や部活動、先生、制服について説明しました。

また、聖高生の1日や先輩方が聖高を選んだ理由を動画を見て知ってもらいました。

この体験入学をきっかけにたくさんの方が聖高に来てくれることを楽しみにしています。

女子バスケットボール部

女子バスケットボール部です!

大聖寺のOBOG会からボールを寄付していただきました!

これからの練習では1日1日の練習を大切にして1人1人が考えて行動しお互いに高め合いながら

質の高い練習をしていきます。新人戦では良い結果を残せるように頑張ります!

男子バスケットボール部

男子バスケットボール部です。
本校バスケットボール部OBOG会の皆様、新ボールの贈呈ありがとうございました。

新人戦では自分たちのコートでの目標を遂行して、結果を出します。
今後とも応援よろしくお願いします。

生徒議会 開催

10月7日(金)に生徒議会がありました。後期生徒会執行部の基本方針についての議案が承認されました。

10月25日からあいさつ運動と赤い羽根募金を行います。

男子サッカー部

期日:9月25日 (日)
場所:スカイパークこまつ翼
大会名:第101回全国高等学校サッカー選手権大会石川県大会
対戦相手:石川県立金沢錦丘高等学校
結果:前半4-0、後半3-0

最後まで一緒に戦ってくれた3年生の2人、応援してくれた方々ありがとうございました!

生徒会 活動

9月21日(水)に大聖寺駅にて、「秋の全国交通安全運動」を行いました。

あいさつ運動を通して、通学中の高校生がとても多いことに気づきました。登下校ともに、事故に気をつけてください。

男子バドミントン部

期日:9月17日(土)
場所:美川スポーツセンター
大会名:加賀地区秋季交歓大会
結果:ダブルス2部 3位 藤田・中村
シングルス1部 ベスト8 宮田 歩夢

応援ありがとうございました!

女子バドミントン部

【期日】9月17日(土)
【場所】美川スポーツセンター
【大会】加賀地区秋季交歓大会
【結果】ダブルス1部 浜・新谷璃 3位 ダブルス2部 中出・久保出 3位
応援ありがとうございました!

陸上部

期日 9月15(木)〜17日(土)
場所 西部緑地
大会名 高校新人陸上大会

リザルト 

辻朋恵 砲丸投7位 7m23 円盤投4位 25m45(自己べスト)北信越出場!!
北岩璃壱 110mH 19.38 400mH 1:11.22
河南、齋藤 DNS

応援ありがとうございました!次の大会も頑張ります!

 

体育祭 開催

9月9日(金)に本校グラウンドにて体育祭が開催されました。規模を縮小しての開催でしたが、

3年生が中心となってアトラクションや応援合戦が行われました。素敵なパフォーマンスをありがとうございました!

男子バスケットボール部

期日:9月10日
場所:津幡運動公園体育館
大会名:石川県高等学校バスケットボール選手権大会
対戦相手:金沢市立工業高校
結果:51 対 117
選手全員がこの試合の意図を理解し、まずは1対1という意識を忘れずに果敢に攻め続け、とても収穫のあった試合でした。応援してくださった方々、ありがとうございました。

女子バスケットボール部

期日:9月11日
場所:津幡町運動公園体育館
大会名:石川県高等学校バスケットボール選手権大会
結果:58対77
最後まで諦めずに戦うことができました。今回の大会で学んだことを次に活かしていきます。応援ありがとうございました!

吹奏楽部

期日:9月9日(金) 文化祭

本番は予定通りに行かないこともありましたが、楽しく演奏できました。
こんなご時世の中演奏する時間を頂けたこと、そして劇に出てくださった先生方にとても感謝しています。

うまくいかなかったことは反省しつつ文化祭に向けて準備にかけた協力や時間を無駄にしないように、

これからも楽しい演奏を届けられるよう頑張ります。

吹奏楽部

期日:9月10日
場所:十万石まつり

以前より共同で練習を行ってきた錦城小学校吹奏楽部との共同参加ができました。

アンコールへの参加演奏と自分たち吹奏楽部のみの演奏の2回に渡って出演しました。

2年ぶりの十万石まつりで演奏できたことを嬉しく思いますし、とても楽しく演奏できました。
見に来てくださった皆さんありがとうございました。
今後ともイベントに参加し、演奏で地域の人たちを笑顔にできるよう日々努力していきます。

*写真写りが暗くなり申し訳ありません。ご容赦願います。

女子バスケットボール部

期日:9月10日
場所:津幡町総合体育館
大会名:石川県高等学校バスケットボール選手権大会(3回戦)
結果:74対54
チーム一丸となって勝つことができました!応援ありがとうございました!

卓球部

第75回石川県ジュニア卓球選手権大会出場

場所:若宮公園体育館
日時:9/3(土)~9/4(日) 9:00~17:00

男女13人が出場し、
男子は2人が3回戦進出することができ、女子は1人が3回戦進出することができました。
フルセットまでいく試合があり、善戦することができました。

部員全員一丸となり頑張ることが出来ました。

また、新人戦に向けた課題も見つかりこれからも日々練習していこうと思います。

ソフトテニス部

期日:8/24
場所:末広テニスコート
大会名:加賀地区夏季大会 女子個人戦
結果:ベスト4

最後まで諦めずにプレーすることが出来ました。応援ありがとうございました!

女子バスケットボール部

期日:8月23日
場所:石川総合スポーツセンター
大会名:石川県高等学校バスケットボール選手権大会
対戦相手:野々市明倫高等学校
結果:50対48
最後まで諦めずにプレーし続け勝つことができました!応援ありがとうございました!

*お菓子も大事なエネルギー補給です。悪しからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期日:8月22日
場所:石川総合体育センター
大会名:石川県高等学校バスケットボール選手権大会
対戦相手:鹿西高等学校
結果:46対44
接戦を制し勝利することができました!
応援ありがとうございました!