学校の様子(ブログ)

2022年10月の記事一覧

3あい運動!

富陽小学校では今3あい運動に取り組んでいます。

愛をこめてアイコンタクトであいさつをします。

みんなの目がキラキラしていてとても素敵な挨拶が学校中に響き渡ります。

朝の読み聞かせボランティア

毎週月曜日は読み聞かせボランティアの方にお話をしていただいています。

人の声ってあったかいですねえ。

今週は1年生でした。

コロナ感染防止のため自分の席で話を聴いています。いつもありがとうございます。

ミシンのゲストティーチャー

5,6年生のミシンの指導では継続して松原さんにお越しいただいています。

おかげさまで、順調に学習が進んでいます。ありがとうございます。

実習生の高跳び

今、実習生が来ています。

走り高跳びで172cmの記録をもつ選手です。

体育の時間に模範を見せていただきました。

ふわっと浮く身体にみんな拍手を送りました。かっこいいいねえ。

4年生 石川公美先生に教えていただきました

4年生は11月の音楽会に向けて合唱の練習をしています。

2曲歌いますが、今日は石川公美先生にお越しいただき、ご指導を受けました。

たった45分でしたがみるみるうちに上手になっていきました。

もう一度11月2日もお越しいただきます。

それまでにもうひと伸びがんばろうね。