令和3年度 子どもたちの様子

萩野っ子のがんばりや学校でのできごとを紹介します

1/26(火)☀ 今日はスペシャルランチ・ウィーク2日目です!

 今日の献立は「能登の献立」で、さざえごはん、するめいかのから揚げ、打ち豆入りあいまぜ、豆腐とわかめのみそ汁でした。

 さざえごはんのさざえは、輪島の海女漁でとれたものをにんじん、うすあげと一緒にさっと煮て、ごはんに混ぜ込みました。こりこりっとした食感がとても美味しかったです。現在石川県では、輪島市に約200人の海女さんがいらっしゃるそうで、1地域に住む海女さんの数では国内最大だそうです。ボンベを使わない素潜りで、深さ約20m(約2分間)も潜れるそうです。すごいですね!

 ごちそうさまでした!

1/25(月)⛅ スペシャルランチ・ウィーク!

24日~30日は、全国学校給食週間です。今週1週間は、石川県のいろいろな地域にちなんだこんだてをいただきます。

今日のこんだては、「津幡町こんだて」で、麦ごはん、ヤーコン入り火牛ビビンバ、キャラメルポテト、森林セラピースープでした。

ヤーコン入り火牛ビビンバは、津幡町の歴史にある「火牛の計」にちなみ、牛肉、地域の方からいただいたヤーコン、河北潟でとれた小松菜が入っていました。

キャラメルポテトは、かほく市の大崎で作られたさつまいもでした。かほく市産さつまいもの愛称「かほっくり」は、「かほく市」と「ホクホク」した食感から名付けられ、ビタミンCがみかんと同じくらい多く、免疫力がアップするそうです。

津幡町の献立をおいしくいただきました。

 

1/23(土)☀ 英語スピーチコンテストに出場しました!

23日(土)に津幡町英語スピーチコンテストが開催され、萩野台小学校からは5年生1名、6年生2名(1組)が出場しました。

始まる前は三人とも少し緊張した面持ちでしたが、本番になりいざ舞台に立つと堂々と大きな声で頑張ってスピーチをしていました。

今回のスピーチコンテストで得た経験をぜひ将来に役立てていってほしいです。

1/22(金)☀️ 英語スピーチコンテスト・リハーサル

昼休みの1時から音楽室で、明日シグナスで行われる英語スピーチコンテストのリハーサルをしました。

萩野台小学校からは、5年生1人と6年生2人(1組)が出場します。

5年生は、自分のことを外国の方に紹介します。

6年生は、お互いのヒーローについて話し合います。

 

動作をつけながら、分かりやすくはなしていました。

明日の本番、がんばってください。

1/21(木)⛄ 1年生 新1年生を迎える会を成功させよう!

4月にぴかぴかのランドセルを背負って入学した1年生も、今ではすっかりはぎのっ子の一員です。

そんな1年生は今、来年度入学してくる新1年生を迎える会の準備をしています。

「4月から萩野台小学校に通うのが楽しみになるような会にしたいな。」

「どうやって説明したらわかりやすいかな。」

と、新1年生の立場に立ってたくさん考えています。

本番の1月26日(火)、新1年生も、今の1年生も、みんながにっこり笑顔になるようなすてきな会になりますように!