活動の様子(白嶺ジャーナル)
11月8日(金)
<中学校>
本日、白山市中学校音楽会がクレインで行われ、本校は全校合唱として参加しました。白嶺祭でも披露した「正解」を澄みわたる声で歌いがあげました。生徒にとっては普段なかなか触れることのない他校の合唱を聞くことができ、よい経験になりました。最後は参加校全員で「白山市民の歌」を歌いました。300人を超える合唱は迫力がありましたね。
〈小学校〉
3年生 校外学習「消防署の見学」 消火器を使う体験をしました。
11月7日(木)
〈小学校〉
11月の白嶺っ子集会がありました。各委員会からのお知らせや先生からのお話を聞きました。今月の歌はダンスをしながらの歌いました。
「焼きいもパーティー」 全校みんなで焼きいもをしました。5・6年生が中心となって準備をしてきた企画です。肌寒い一日でしたが、おいしい焼きいもを味わったりみんなで仲良く遊んだりして心も体もほっこり温まりました。
<中学校>
本日、石川県中学校駅伝大会が開催され、本校も出場しました。寒空の下開催でしたが、生徒6人が一生懸命襷をつなぎゴールを目指しました。ゴール後の達成感のある表情が印象的でしたね。頑張りました!
11月6日(水)
<中学校>
毎月1回の先生方による朝講話の日です。交代で各先生方がテーマを決めて様々なお話をしてくださっています。今日は感謝・奉仕の気持ちの大切さや、両親と共に訪れた旅先で考えたことなどを語っていただきました。どの生徒も興味深くお話を聞いていましたね。
地域の方からキクの花をいただきました。いつもありがとうございます。
〈小学校〉
1年 図工「ふわっと ぎゅっと お花紙の 絵」 お花紙を丸めたりちぎったりして思い思いの作品をつくっています。
2年 図工「自然からのおくりもので」 木の実や葉っぱなどを材料にして作品を作ります。
3年 算数「分数とわり算」 どんな計算になるのか考えています。
4年 算数「直線の交わり方とならび方」 これから学習することを確かめています。
5年 家庭科「食べて元気に」 食品の栄養素によって赤・黄・緑のグループに分けています。
6年 家庭科「こんだてを工夫して」 朝食のおかずを一品つくります。おいしそうにできています。
11月5日(火)
〈小学校〉
2年 生活科「みんなでつかう まちのしせつ」 公共の施設である図書館について学習しています。図書館司書の先生にも教えてもらっています。
3年 道徳「電話のおじぎ」 礼儀正しいとはどういうことか、ロールプレイで確かめています。
4年 国語「ごんぎつね感想リーフレット」 お話の結末について感想を書きました。
<中学校>
3年生は第1回総合テストに取り組んでいます。いよいよ進路決定に向けて大切な時期となってきました。日頃の学習の成果が発揮できるよう、しっかり臨んで欲しいですね。
11月2日(土)
<育友会行事>
本日、育友会による白嶺祭2日目行事「やってみよう ふれてみよう 私たちの避難所体験」を開催しました。「食」「体験」「遊び」の3つのコーナーに分けて、防災食の試食や段ボールベッド体験、防災クイズラリーなど様々な催しを企画し、参加した児童生徒や地域の方々には好評を博していました。
また、輪島中学校PTA会長の山田様をお招きし、「能登半島地震の体験から」と題し講演していただきました。実際に震災に直面して感じたことや、「自助と普段からの親子の対話の大切さ」をお話いただきました。
児童生徒はもちろん、多くの地域の方々にも来場していただきました。ありがとうございました。
11月1日(金)
<小中学校>
本日、第17回白嶺祭を行いました。主にこれまでに総合的な学習の時間に取り組んできた内容を各学年が趣向を凝らして発表します。「表現する力」及び他者に「伝える力」が求められるこの白嶺祭を通じて、毎年確実に成長の跡が見られます。今年度も素晴らしい発表となりました。参観いただいた保護者・地域の皆さまありがとうございました。
<小中学校>
午後からは「家庭教育学級」を行いました。金沢弁護士会より弁護士をお招きし、いじめや人権に関するお話を聞きました。児童・生徒向けに大変わかりやすい内容で、参観した保護者の方々・教職員にとっても考えさせられる講話でした。
10月31日(木)
〈小学校〉
1年 音楽 鍵盤ハーモニカで指づかいの練習をしています。
6年 学校の花壇も花の季節が終わり、プランターの片付けをします。土を畑へ運びます。
〈給食〉今日のメニューは、ごはん、牛乳、豚キムチ風炒め、コーンかき玉スープ、かぼちゃのカップケーキです。手作りのカップケーキはみんな大好きです。
10月30日(水)
〈小学校〉
1年 「焼きいもパーティーの準備」 先日掘ったサツマイモをきれいに洗っています。
2年 体育 鉄棒で前回り降りや逆上がりをしています。
3年 算数 2けたの数のわり算のしかたを考えています。
4年 算数 図や式を使っていろいろな求め方を考えています。
5年 家庭科 ミシンを使って作製したものについてノートにまとめています。
6年 「焼きいもパーティーに向けて」 全校のみんなに、準備して欲しいことを伝えるための練習をしています。
〈図書館〉 読書の秋にちなんだコーナーです。前期図書委員のおすすめの本も紹介されています。
10月29日(火)
〈小学校〉
1年 ススキの穂やドングリなどを使って、かわいいフクロウが完成しました。アサガオのつるでリースも作りました。
2年・3年・4年 「白嶺祭」に向けてどのような発表のしかたがよいか、動画を見ながら話し合っています。
5年・6年 11月の焼きいもパーティーに向けて準備中です。
今日の給食 メニューはきなこ揚げパン、ツナサラダ、秋のシチュー、牛乳です。おまけのきなこ揚げパンをもらっている子もいました。シチューにはきのこやサツマイモなど秋の食材がたっぷり。
10月28日(月)
〈小学校〉
1年 算数「たし算」 答えが13になるたし算を考えています。
2年 生活科 ヒマワリの種を取ってきれいにしています。
3年 国語「すがたをかえる大豆」 文章の組み立てを考えています。
4年 国語 「言葉を分類しよう」 物や事を表す言葉、動きを表す言葉、様子を表す言葉など同じ特徴をもつもののなかまにわけています。
5年 国語 グループで古典「浦島太郎」を音読し、友達のよいところを伝え合っています。
6年 国語 「秋の深まり」 季節を表す言葉を学習し、俳句づくりに挑戦しています。
<中学校>
3年生は先週私立高校説明会に参加しました。多くの私立高校の魅力に触れ、いよいよ上級学校進学に向けて気持ちが高まってきたようです。是非進路選択の参考にしてほしいと思います。