活動の様子(白嶺ジャーナル)
10/28 育友会の白嶺祭2日目
<育友会行事>
本日、育友会による白嶺祭2日目行事が行われました。石川ジャンベクラブの皆さんによるアフリカ太鼓の演奏や、振る舞い餅つき大会、ゲームコーナーなどで大いに盛り上がりました。準備・運営してくださった育友会の方々、またお手伝いに率先して参加してくれた小中学生の皆さん、ありがとうございました。
10/27 白嶺祭の様子
<小中学校>
本日、総合的な学習の時間に学んだことを発表する「白嶺祭」が行われました。各学年毎に創意工夫した発表が見られ、ねらいの1つである「表現する力」「伝える力」が育まれている様子が伝わってきました。また、小学校・中学校共に合唱の披露も行われ、綺麗なハーモニーが体育館中に響き渡りましたね。また、最後に「いしかわっ子駅伝交流大会」の大会スローガン最優秀賞を獲得した白嶺小学校男子チームの表彰も行いました。
多くの保護者の方々・地域の方々に参観していただきました。ありがとうございました。
10/25 学校生活の様子
〈小学校〉授業の様子
1・2年生 図工 和紙や画用紙を使って貼り絵をしています。国語「しらせたいな みせたいな」観察したことを、分かりやすく伝える方法を学びました。
3・4年生 音楽 リコーダーの練習をしています。速いテンポでも上手に吹けるようになりました。
5・6年生 家庭科 5年生はエプロン作り、6年生は1食分のこんだてを考えています。
10月27日の白嶺祭のスローガンです。全校児童生徒から案を募集し生徒会が中心となってつくりました。
10/24 学校生活の様子
<中学校>
10月20日(金)、JOC(日本オリンピック協会)主催による「JOCオリンピック教室」が開催されました。これはオリンピアンが教師役となり、オリンピアン自身の様々な経験を通して「オリンピズム」や「オリンピックの価値」等を伝えるとともに、その価値を多くの人が共有し、日常生活にも活かすことが出来るものであることを学習することが目的です。
本校には、96年のアトランタオリンピック女子バスケットボール競技に出場された岡里明美さんに講師として来校していただきました。実際に体育館でバスケットボールを用いて運動も行い、生徒達にとって大変貴重な機会となりました。
〈小学校〉授業の様子
1・2年生 生活科 畑でとれたサツマイモの観察をして、絵や文で表現しています。
3年生 国語 俳句を詠み、自分の作品を画用紙にかいています。絵も入れています。
4年生 国語 話し合いの仕方を学んでいます。
5・6年生 総合的な学習 白嶺祭に向けて練習をしています。
10/21 部活動の大会
<中学校>
本日、加賀市スポーツセンターにおいて加賀地区新人卓球大会が行われ、本校の卓球部から2名が個人戦に出場しました。日頃の練習の成果を発揮するべく、両名とも健闘しました。惜しくも上位進出はなりませんでしたが、次の大会に向けて手応えを掴むことができたと思います。頑張りました!
10/19 緑の募金活動・花苗植え ほか
緑の募金活動を中学校生徒会がおこなっています。
小学校1・2年生がパンジーの花苗を植えました。肥料をやり、重いプランターをみんなで運びました。
1年 道徳「ちゃんとのたつじん」 どんな生活や行動がよいのかを考えています。
2年 国語「馬のおもちゃの作り方」 学習計画を立てています。
3・4年 図工「くぎ打ちビー玉」「本から飛び出した物語」
5年 総合的な学習「白嶺祭の準備」 プレゼン資料を作成中です。
6年 社会「武士の世の中へ」 平氏と源氏について学習しています。
紅葉も進んできました。
10/18 部活動の大会・人権の花運動
〈中学校〉 部活動の大会
本日、白山野々市新人駅伝大会が行われ、本校の陸上部が参加しました。日頃の練習の成果を発揮し、一生懸命たすきを繋いで走りました。結果は学校代表の部で4位!健闘しました!!
〈小学校〉人権の花運動
白山市人権擁護委員の方から、葉ボタン48株、パンジー・ストック・アリッサム各10株、計78株の花の苗をいただきました。花を育てて思いやりの心を育んでいきます。
地域の方から秋のお花をたくさんいただきました。ムラサキシキブ、ホトトギス、アカバナフジバカマ、シュウメイギクなど…
学校のキンモクセイもよい香りを漂わせています。
10/16 学校の様子
〈小学校〉「人権の花運動の準備」1・2年生がプランターに土を入れる作業をしました。丸い形、四角い形、全部で20個のプランターができました。1・2年生は土をこぼさないように上手に入れていました。2日後に3~6年生が花苗を植える予定です。
「授業の様子」1・2年生 体育館で白嶺祭に向けて発表の練習
3年生 国語 主語・述語・修飾語の学習をしました。
4年生 国語「ごんぎつね」 登場人物の行動から気持ちを想像しています。
5年生 算数 わり算と分数の関係について考えています。
6年生 社会 テストの後のお楽しみクイズ・・・盛り上がっています。
長い間みんなを楽しませてくれた花壇の花もそろそろ終わり・・・でも、涼しくなってからは、また少し色が鮮やかになってきたように感じます。
10/14 部活動の大会
<中学校>
14日(土)、物見山陸上競技場で加賀地区新人陸上競技大会が行われました。本校からも陸上部が参加し、日頃の練習の成果を発揮し、自己ベスト更新を目指して頑張りました。
10/13 収穫の秋
〈小学校〉サツマイモ掘り
小学3・4年生が5月に苗を植えたサツマイモを掘りました。土の中のイモを傷つけたり折ったりしないように気をつけて掘りました。今年はとても大きなイモがたくさんとれました。どんな調理をして食べようかな…。
「福島ひまわり里親プロジェクト」
学校で育てたヒマワリの種を、金沢村田製作所の方に福島県の福祉作業所へ届けてもらいます。来年のプロジェクト用に種をパック詰めしたり、種の油を絞ってバスの燃料にしたりする仕事に使われるそうです。今年、本校でとれた種は去年よりも多かったです。
10/12 学校生活の様子
<中学校>
本日、3年生は鶴来中学校で行われた私立高校合同説明会に参加しました。高校の魅力を直接感じることができ、有意義な時間となったようです。今日のお話の内容を今後の進路選択に活かしていきましょう。
〈小学校〉読み聞かせ(1~4年)
ボランティアの方に絵本を読んでもらいました。
前日、さつまいもを試しに掘ってみました。すごく大きくなっていました。
10/11 学校の様子
〈小学校〉朝学習の様子
1・2年生:漢字ドリルと読書 3・4年生:歌「ありがとうの花」 5・6年生:ローマ字入力のタイピング練習
〈小学校3・4年生〉畑仕事
雑草やさつまいものツルをとりました。もうすぐ「いもほり」の予定です。少し残っていた野菜もとりました。
10/10 〈小学校〉6年租税教室
小学校6年生を対象に「租税教室」を行いました。税理士の方から、税のしくみについて教えていただきました。また1億円が1万円札でどのくらいなのか、レプリカで見せてもらいました。授業後、他の小学生もその重さにびっくりしていました。
10/5 〈小学校〉授業の様子
1・2年生の体育 ボールけり運動、1年生道徳「ちゃんとの たつじん」、2年生国語「プリント」、3・4年生図工「読書感想画」、5年生社会「これからの食料生産とわたしたち」のテスト、6年生「円の面積」テスト
1年生国語「うみのかくれんぼ」 かくれんぼ名人の紹介文を書きました。
図書館も秋の装い…
10/6 学校生活の様子
<小中学校>
本日、「感性のびのび体験推進事業」を行い、小中学校合同で白峰地区伝統芸能の「かんこ踊り」について、保存会の方々に来校していただき、直接指導していただきました。途中白峰地区生徒による「はいや踊り」の披露も行い、児童生徒は腕の振りや足の運び方など、まず真似することから始め、徐々に形になってきたようです。
地域の伝統を受け継ぎ、さらに発展させていくことが私たちの世代の努めです。生まれ育った郷土に愛着を持ち、伝統芸能にも親しんで欲しいと思います。
10/4 学校生活の様子
<小中学校>
本日白嶺交流集会が行われ、前期生徒会役員・委員会委員長の退任挨拶や、後期生徒会役員・委員長の決意表明が行われました。また、白嶺祭スローガンの発表も行われ、今年の白嶺祭に向けた全校児童・生徒の気運も高まったようです。
10/4 学校生活の様子
<中学校>
本日朝講話が行われ、担当の先生よりお話がありました。月毎に担当の先生が替わるこの朝講話を、生徒達も非常に楽しみにしているようです。
10/3〈小学校〉学校の様子
「10月の白嶺っ子集会」前期委員会のメンバーからは活動のふり返りや後期メンバーへのアドバイスがありました。後期委員会のメンバーは自己紹介をしました。4~6年生の委員は、全員自分の言葉でしっかりと話すことができました。
今日は校庭でアサギマダラを見つけました。
新しい滑り台の設置工事をしています。
地域の方から。秋の花がたくさん届けられました。さっそく、校務員さんが生けてくれました。
10/2〈小学校〉授業の様子
10月に入り朝夕涼しくなり、秋らしくなってきました。子ども達は今日も元気に活動しています。児童会の委員会活動は、前期と後期のメンバーの入れ替えがありました。5年生が委員長になり、6年生からリーダーの役目を引き継ぎます。
1年音楽「鍵盤ハーモニカの練習」上手に演奏しています。
2年算数「三角形と四角形」 身の回りの三角形や四角形を探しています。
3年算数「3つの数のかけ算」 4年算数「倍の計算」 みんなで考えを交流しています。
5・6年総合的な学習の時間「秋のジオパーク学習のふり返り」 学んだことや印象に残ったことを作文に書いています。
9/30 科学の甲子園ジュニア石川県大会
<中学校>
9/30(土)、第11回科学の甲子園ジュニア石川県大会が行われ、白嶺中学校チームとして3名が参加しました。筆記試験と実技競技の両方で競われ、惜しくも上位入賞はなりませんでしたが、3名とも健闘しました。これからも様々な科学の世界に興味・関心を高めて欲しいと思います。