ブログ

2024年5月の記事一覧

5/31 今日の給食

今日の献立は「ポークカレー、牛乳、フルーツふるふるゼリー」です。

材料のカレー粉やガラムマサラと、一般的なカレーに使うスパイスをランチルームで展示しました。

自由に手に取り、香りを感じてもらいました喜ぶ・デレ

 

 

 

 

5/29 今日給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、魚のマヨネーズ焼き、こんにゃくのきんぴら、豚汁」です。

今回、こんにゃくのきんぴらは炒めずに、材料と調味料を合わせてオーブンのスチーム機能で加熱しました。

加熱後、数回混ぜながら15分ぐらい休ませることで、味がよくしみ込んでいきました。きんぴらというよりも、煮物に近い仕上がりです。初めての試みでしたが、美味しくできましたひらめき

 

5/28 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、手作りふりかけ、揚げ大豆とじゃがいもの磯和え、卵とじ」です。

手作りふりかけは鯖の缶詰を弱火でじっくり時間をかけ、水分を飛ばして作りました。給食室自慢の白山市産コシヒカリ1等米ごはんにたっぷりかけて、美味しくいただきました。

5/27 今日の給食

今日の献立は「ごはん、牛乳、酢豚、ワンタンスープ、メロン」です。

今が出盛りのメロン、本日は茨城県のJAほこた なだろうレッドメロンでした給食・食事

八百屋さんの目利きで適度に熟してはいましたが、調理員さんが実と皮の間に包丁を入れて食べやすいようにしてくれて、より美味しくいただくことができました。喜ぶ・デレ

5/22 今日の給食

今日の献立は「オムライス、牛乳、野菜のスープ煮、ヨーグルト」です。

野菜のスープ煮には、今価格が高騰していると話題のキャベツ等の野菜を沢山使っています。農作物の価格は天候の影響を受けやすく、仕方が無い事なのですが、毎日の伝票を確認する時、ドキドキします。今日は少し価格が下がってきていて、ホッとしているところです。ご家庭だと買い控えたりすることもあるかと思いますが、給食では十分な量の野菜を使うよう工夫しています。その気持ちが通じたか、今日は全員完食!!でしたピース