学校ニュース
5年生 サッカー交歓会(10月27日)
10月27日に中島小学校の5年生とのサッカー交歓会が行われました。練習とは違った緊張感の中、一生懸命にボールを追いかける姿があちこちで見られました。残念ながら負けはしたものの、お別れの際にはバスの近くで見送るほど和やかで楽しいひと時を過ごすことができました。
6年生 鹿島少年自然の家で野外炊飯(10月24日)
6年生が鹿島少年自然の家でカレーライスづくりをしました。かまど担当と調理担当に分かれて手際よく準備をすることができました。外で調理をする経験はほとんどの児童が初めてでしたが、想像以上においしく出来上がったカレーに舌鼓を打っていました。
東湊スポーツフェスティバル2023(10月14日)
恵まれたよいお天気の下で東湊スポーツフェスティバル2023を行いました。当日はたくさんの来賓の方々、そしておうちの方々にお越しいただき、子どもたちは張り切って競技を行うことができました。今年度は「心を一つに、がんばれ東湊っ子!」のスローガンで協力し合って準備・練習し、当日は精一杯がんばる姿をお見せできたのではないかと思います。たくさんの声援ありがとうございました。
2年生 町探検(10月10日)
2年生が生活科の学習で北星地区と有磯地区の町探検に行きました。観音崎灯台や鵜浦海水浴場、庵漁港、旧北星小学校、旧有磯小学校などをバスで巡ってきました。灯台から見える海に歓声を上げたり、富山県との県境を見たりと充実した時間になりました。
バス遠足(9月28日)
あいにくの雨ではありましたが、低中高に分かれてバス遠足が行われました。低学年は能登島水族館、中学年は科学博物館やファミリーパーク、高学年は21世紀美術館や近江町市場などに行ってきました。みんなで一緒に活動するバス遠足はわいわいと賑やかで、見学したりお弁当を食べたりと親睦を深められたようです。
1年生 のと里山里海ミュージアムの見学(9月21日)
1年生がのと里山里海ミュージアムに行ってきました。生き物エリアや海エリア、山エリアなどに分かれており、楽しく見学できました。最後には「里山里海クイズ」が配られ、展示物を見ながら答えを探し回っていました。
5年生 稲刈り&はざ干し体験(9月15日)
晴天の下、5月に植えた稲の稲刈りとはざ干し体験を行いました。はじめは、稲を刈る作業に四苦八苦していた子どもたちでしたが、やっているうちにコツを掴み、手早く稲刈りできるようになりました。また、束ねた稲を二方向に分けてはざに干すこともやってみました。まだまだ暑い中でしたが、お世話してくださった田中さんにいろいろ習い、楽しく体験ができたようです。
3年生 お祭り会館の見学(9月13日)
3年生が総合的な学習で和倉のお祭り会館に行ってきました。青柏祭や石崎の奉橙祭り、向田の火祭り、中島のお熊甲二十日祭りなど、七尾市のいろいろな地区のお祭りについて教えていただきました。体験コーナーでは、でか山を引っ張ったり、みこしを担ぐリズムに合わせて足踏みしたりと体を動かす体験もしてきました。
おいしいぶどうに舌鼓(9月11日)
地元のぶどう農園の磯貝さんが、本校の子どもたちと教職員に、農園で作られたぶどうを持ってきてくださいました。種のない甘いぶどうをいただき、教室には「甘~い!」「おいしい!」の声が飛び交っていました。ありがとうございました。
5年生 「もこもこの会」の方による読み聞かせ(9月8日)
「もこもこの会」の浜田さんによる読み聞かせが5年教室であり、子どもたちは真剣に聞いていました。
3年生 スギヨ工場の見学(9月8日)
3年生が社会科の学習の一環で、スギヨ工場を見学しました。ほこりが付かないようにキャップを被り、魚がちくわなどの練り製品になるまでを教えていただきました。見学の最後には、出来立てのちくわもいただき、にこにこ顔の子ども達でした。
4年生 リサイクルセンター見学(9月5日)
4年生が社会科の学習の一環で、リサイクルセンターの見学に行きました。新しい施設は機能的にできており、たくさんのごみがしっかり処理されているそうです。
6年生 非行被害防止講座(7月18日)
七尾警察署の職員の方々、そして人型ロボットの「ペッパーくん」をお招きして非行被害防止講座を開きました。SNSに個人情報や写真を載せることの危険性、発信した内容によっては罪になることなどたくさんのことを教えてもらいました。夏休みを前に良い学習ができました。
6年生 薬物乱用防止教室(7月13日)
七尾警察署の方をお招きして、6年生対象に薬物乱用防止教室を行いました。タバコやお酒、大麻などの薬物が身体に及ぼす影響について、写真やグラフなどのデータをもとに学習しました。子どもたちはその内容に驚いた様子でした。
水辺の安全教室(7月7日)
B&G海洋センターの職員の方に来ていただき、水辺の安全教室を行いました。衣服を身に付けて泳ぎ、水着に比べて泳ぐことが大変だということを体感しました。その後、ビニール袋やペットボトルを浮き輪代わりにして浮く体験で、いざという時に身を守る方法を学習しました。
7月の全校集会(7月3日)
7月の全校集会は、学び集会、リコーダークラブの演奏、特技の紹介と盛りだくさんの内容でした。学び集会では「1学期がんばったこと」というテーマで実際に隣同士で対話をしました。リコーダークラブの5人はクラブの時間や休み時間で練習してきた3曲を披露してくれました。最後は6年生男子による空手の型の発表でした。1つ1つの型がぴたっと止まり、とても美しい所作を見せてもらいました。
専門指導員による水泳指導(6月・7月)
ノトアフィットネスクラブから指導員の方に来ていただき、1年生から6年生まで1時間か2時間ずつ、水泳指導を行っていただきました。基本的な息継ぎの仕方や効率的な足の使い方などを、実際にやってみながら学習しました。
手洗い指導・歯磨き指導(6月・7月)
1年生の手洗い指導を6月に、4年生の歯磨き指導を7月に行いました。養護教諭がそれぞれの教室に行って説明した後、子どもたちも実際に手洗いや歯磨きをやってみて、どこが足りないかなどを確認しました。自分の身体を清潔に保ち、病気にかからないよう各自が気を付けることが大切です。
不審者対応避難訓練(6月22日)
七尾警察署の方々の協力の下、不審者が4年生の教室に入ってきたという想定で不審者対応避難訓練を行いました。避難訓練の後は、体育館に集まって、登下校中に不審者に声を掛けられたらどうするかを教えていただきました。これまでにもなじみのある「いかのおすし」を再確認することができました。
4年生 のと里山里海ミュージアム見学(6月21日)
4年生がのと里山里海ミュージアムに見学に行きました。たくさんの体験コーナーがあり、充実した時間となりました。