6
0
8
5
4
1
学校ニュース
2018年11月の記事一覧
ふるさと伝統芸能子ども発表会で「万行町の秋祭り」出演
11月25日(日),七尾市文化ホールで第8回ふるさと伝統芸能子ども発表会が開催されました。本校からは,「万行町の秋祭り」で万行町獅子舞保存会の皆さんや子どもたちが,出演し好評を得ました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/719/)
演技紹介 花披露
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/720/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/721/)
獅子舞入場
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/722/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/723/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/724/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/725/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/726/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/727/)
演技紹介 花披露
獅子舞入場
デイサービスセンター訪問
11月22日(木),4年生が,地元の「あっとほーむイースト・デイサービスセンター」を訪問しました。
まず最初に,PTAで集めた古タオルをお渡ししました。それから,風船バレーで交流し,「松かさのクリスマスツリー」作りもしました。最後に,「もみじ」の歌をプレゼントしました。お年寄りの皆さんも喜んでくださり,子どもたちもやさしい気持ちになったようです。施設の皆さん,ありがとうございました。
古タオル贈呈
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/712/)
風船バレーで交流:熱戦でした。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/713/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/714/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/715/)
松かさのツリー作り
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/716/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/717/)
まず最初に,PTAで集めた古タオルをお渡ししました。それから,風船バレーで交流し,「松かさのクリスマスツリー」作りもしました。最後に,「もみじ」の歌をプレゼントしました。お年寄りの皆さんも喜んでくださり,子どもたちもやさしい気持ちになったようです。施設の皆さん,ありがとうございました。
古タオル贈呈
風船バレーで交流:熱戦でした。
松かさのツリー作り
校内マラソン大会
11月15日(木),校内マラソン大会を開催しました。少し肌寒かったですが,参加した子は全員ゴールしました。走路員として協力してくださった東湊地区防犯協議会の皆さん・ご声援くださった保護者等の皆様,ありがとうございました。
1年生
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/700/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/701/)
2年生
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/702/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/703/)
3年生
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/704/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/705/)
4年生
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/706/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/707/)
5年生
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/708/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/709/)
6年生
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/710/)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
自学ノート交流会
11月21日(水),全校で「自学ノート」交流会をしました。1~6年生の縦割り班で,ペアで高学年が低学年にやり方などを教えたり,お互いの自学ノートを見合ったりしました。家庭での勉強の参考になり,高学年の子は低学年の子の頑張りに刺激を受けたようです。
やり方の説明
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/692/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/693/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/694/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/695/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/696/)
ふりかえり
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/697/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/698/)
やり方の説明
ふりかえり
図書委員会の読み聞かせ
11月20日(火)の朝,委員会活動の一環として図書委員が1年生,2年生,5年生に読み聞かせをしました。「もこもこの会」の方が定期的に読み聞かせをしていただいていますが,児童が読み聞かせをするのもいいですね。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/689/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/690/)
歌の指導(3年)
11月16日(金),七尾市学校教育研究会の音楽教育研究会が研修会を本校で開きました。大森俊彦先生を講師として,本校3年生に「ふじ山」の歌の指導をしてくださいました。
歌う姿勢や発声方法,思いの込め方など,わかりやすく3年生に教えて下さいました。歌声が変わってきたことは子どもたち自身も実感できました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/684/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/685/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/686/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/687/)
歌う姿勢や発声方法,思いの込め方など,わかりやすく3年生に教えて下さいました。歌声が変わってきたことは子どもたち自身も実感できました。
ミニコンサート
11月13日(火),県外から3名の音楽家の方をお招きして,ミニコンサートを開きました。テノール,フルート,ピアノの方3名は,お話をはさみながら「ふるさと」をオープニングとして,「七つの子」や「虹の彼方に」,「赤とんぼ」,「子犬のワルツ」などを演奏(歌)してくださいました。
最後には,子どもたちと「ビリーブ」を歌いました。子どもたちにとって,生の演奏を聴けて良い刺激になり,いい思い出になったことでしょう。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/678/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/679/)
みんなで歌いましょう「ビリーブ」
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/680/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/681/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/682/)
最後には,子どもたちと「ビリーブ」を歌いました。子どもたちにとって,生の演奏を聴けて良い刺激になり,いい思い出になったことでしょう。
みんなで歌いましょう「ビリーブ」
東湊っ子まつり
11月10日(土),PTA行事として「東湊っ子まつり」を行いました。団対抗のドッジビー大会やPTAの各委員会の皆さんが準備したゲームで楽しみました。笑顔があふれるすてきな行事になりました。
オープニングを飾った4年生の合奏「オーメンズ・オブ・ラブ」
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/664/)
高学年ドッジビー大会
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/665/)
低学年
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/666/)
高学年優勝チームが保護者と
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/667/)
低学年優勝チームが保護者と
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/668/)
10秒ジャスト
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/669/)
豆つまみ
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/670/)
魚つり
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/671/)
アルミ缶積立て競争
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/672/)
バランス棒
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/673/)
輪投げ
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/674/)
投てきロケット
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/675/)
ペットボトル的当て
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/676/)
児童代表のお礼の言葉
オープニングを飾った4年生の合奏「オーメンズ・オブ・ラブ」
高学年ドッジビー大会
低学年
高学年優勝チームが保護者と
低学年優勝チームが保護者と
10秒ジャスト
豆つまみ
魚つり
アルミ缶積立て競争
バランス棒
輪投げ
投てきロケット
ペットボトル的当て
児童代表のお礼の言葉
七尾市小学校合同音楽会
11月9日(金),七尾市内10校の4年生が七尾市文化ホールに集まり,音楽会が開催されました。本校の4年生32名は,「オーメンズ・オブ・ラブ」という曲の合奏をしました。今までの練習の成果を十分発揮し,堂々と演奏し,大きな拍手をもらいました。他の4年生の演奏等の聴き方も良かったです。良い思い出になったことでしょう。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/657/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/658/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/659/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/660/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/661/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/662/)
全校たてわり元気遠足
11月2日(金),本校伝統の「全校たてわり元気遠足」を,大切にしたい2つの心として,「思いやり」「よいこと,正しいことをする」をめあてとして行いました。随所に子どもたちの笑顔や思いやりのある声かけや行動が見られました。特に,6年生のリーダー性が発揮され,他の子どもたちも協力的でした。
全体的に,すてきな遠足になりました。きっと子どもたちにも心に残るものとなったことでしょう。
出発前の開会式
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/631/)
希望の丘公園に向けて
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/632/)
なかよし元気タイム ぐるぐるバットリレー
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/633/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/634/)
みんなで歌おう
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/635/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/636/)
オリエンテーリング
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/637/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/638/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/639/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/640/)
バケツで玉入れ
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/641/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/642/)
アウトドアゲーム(手を離さずに進め!)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/643/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/644/)
班ごとにお弁当
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/645/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/646/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/647/)
フリータイム(思い思いに遊ぶ)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/648/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/649/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/650/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/651/)
班ごとに「ふりかえり」
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/652/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/653/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/654/)
学校へ向かって
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hminato/wysiwyg/image/download/21/655/)
閉会式
全体的に,すてきな遠足になりました。きっと子どもたちにも心に残るものとなったことでしょう。
出発前の開会式
希望の丘公園に向けて
なかよし元気タイム ぐるぐるバットリレー
みんなで歌おう
オリエンテーリング
バケツで玉入れ
アウトドアゲーム(手を離さずに進め!)
班ごとにお弁当
フリータイム(思い思いに遊ぶ)
班ごとに「ふりかえり」
学校へ向かって
閉会式