活動の様子

活動の様子

2年生活科「ぶんぶんごま作り」

  12月13日(金)生活科で「ぶんぶんごま作り」をしました。はじめに,厚紙を切った〇や◇の形のこまを作りました。つぎに,両手を使って上手にたこ糸を巻いていました。両手でたこ糸を引っ張ったり,緩めたりしながら,「ブンブン」と鳴るこまの音に歓声を上げ,みんな楽しく活動ができました。

生活科で1年生と交流

11月19日(火),1年生を招いて,2年生の手作り遊び道具で交流をしました。1年生は,「投げる」「当てる」「釣り上げる」「ころがす」などの遊び道具がある「お店」に順番に並んで,思う存分楽しみました。

2年生 「ハロウィン」を楽しんだよ

10月28日(月),1年生と一緒に外国語活動を行い,「ハロウィン」を楽しみました。児童は,思い思いの仮装で参加し,ハロウィンのキャラクターを学んだり,カルタをしたりして,外国文化に親しみました。

3年生 研究授業をしたよ

11月19日,国語の研究授業をしました。グループや全体で自分の考えを交流することができました。友達と話すことで大豆をおいしく食べるくふうがよく分かりました。

5・6年生茶道体験

11月25日(月)に5・6年生が茶道体験をしました。
地域の方々に来ていただき,茶道の作法について教えていただきました。
また,尾形光琳の紅白梅図屏風などのレプリカも見せていただきました。
子どもたちは,作法を一つ一つ確かめながらおいしくお茶を飲んでいました。

県立美術館出前講座

11月15日(金)県立美術館出前講座を行いました。絵画や彫刻などを間近に見ることができました。また,学芸員の方から鑑賞の仕方を教えていただきました。作品を見ながらいろいろな想像を働かせることで「芸術の秋」を楽しみました。

赤い羽根募金の取組

11月1日から8日まで代表委員会が赤い羽根共同募金に取り組みました。11月4日には,学習発表会の折,たくさんの保護者の方,地域の方からもご協力をいただきました。みなさまのおかげをもちまして19,574円の善意の募金が集まりました。ありがとうございました。集まった募金は11日に代表委員が町の社会福祉協議会に届けました。

秋見つけより

~ひだまり学級にて~

3限目の理科で,
学校のまわりを散策がてら,
色づいたたくさんの葉っぱを拾ってきました。
そこから,図工に移行して・・・・・・・
何に見えますか?

ふれあい学習発表会

11月4日(月),ふれあい児童学習発表会が開催されました。各学年工夫を凝らした音楽発表を行いました。素敵な演奏やきれいな歌声をたくさん聞かせてくれました。練習の成果が十分に発揮された発表会でした。

マラソン大会

10月29日(火)にマラソン大会が行われました。低学年800m,中学年1400m,高学年2100mの距離でした。参加児童全員が一生懸命取り組み,完走することができました。保護者の皆様,地域の皆様の応援が力になりました。ありがとうございました。