活動の様子

2024年6月の記事一覧

花丸 New 6月26日 5年社会 沖縄の人たちの思いにせまる!

5年生は社会科で、あたたかい土地のくらしの学習で、沖縄県について学習しています。沖縄の人々の思いにせまるために、動画を視聴していました。担当に越後先生が、沖縄に住む人たちの思いがこもっているという、BEGINの「島人ぬ宝」という曲を聞かせてくださいました。動画を視聴する、子どもたちの真剣な眼差しが印象的でした。※昼休みに、「島人ぬ宝」を合唱する声が聞こえてきました。

お知らせ New 6月26日 今日は授業参観です!

今日は、子どもたちが楽しみにしている授業参観です。日頃の頑張りを見てもらおうと、子どもたちはとても張り切っています。授業は、13:15開始ですのでよろしくお願いいたします。また、引き渡し訓練もありますので、ご協力願います。

花丸 New 6月26日 3年国語 相談する姿がすてきです!

子どもたちは、Chromebookを使った学習が得意です。3年生が国語で、原稿の校正をChromebookの画面を見ながら行っていました。とてもすてきな姿です。協力しながら学習を進め、それが学力につながってくれればと思います。

晴れ New 6月24日【SDG's】何という花でしょうか???

児童玄関の前の道路脇に咲いていました。お向かいの方が植えたものと思われます。さて、この花何という?

 

 

 

答えは、「インドハマユウ」です。正式には「アフリカハマユウ」らしいですが、それがなぜ「インドハマユウ」に?謎です。