Address : 〒929-1312 石川県羽咋郡宝達志水町上田キ50 Tel : 0767-28-2101 Fax : 0767-28-4313
HP-Address : https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houdae/home E-mail : web-hos@hodatsushimizu.jp
☆平日の勤務時間は、8:10~16:40となっています。電話でのご連絡の場合は、この時間帯でお願いいたします。
☆平日の時間外・土日・祝日に連絡がある場合は,町役場(29-3111)へおかけください。
☆登校日の欠席連絡は、マチコミメールでお知らせください。
2024年6月の記事一覧
New 6月7日 ひだまり社会 「水のゆくえ」について考えました!
ひだまり学級では、社会科で「水のゆくえ」について学習しています。この日は、学校生活の中で水が使われている場面について考えたあと、学校の蛇口の数について、タブレットを持って調査する様子が見られました。
New 6月7日 そよかぜ国語 工夫して音読しています!
そよかぜ学級の2人の子どもたちは、音読が大変上手になってきました。デジタル教材のお手本を参考に、それぞれが登場人物の気持ちを考えながら、音読を工夫することができました。
New 6月7日 友だちアンケートを実施!
本校は、子どもたちが安心・安全な生活ができるよう、「友だちアンケート」や「友だち調査」を行っています。1年生もChromebookを使って、アンケートに答えます。相談したいことがあれば、担当の先生で即対応します。
New 6月6日 1・4年 眼科検診がありました!
1・4年生の眼科検診がありました。学校眼科医の田村先生にはいつもお世話になっています。ありがとうございます。
New 6月6日 5年理科 メダカ池からお引越し!
宝達小学校のメダカ池には、たくさんのメダカ(クロメダカ?)が育っています。5年生の学習のために、理科室にお引越しです。学校経営アドバイザーの中村 勤先生と理科担当級外の中村 愛美先生が作業をしてくれました。
New 6月6日【SDG's】何という虫でしょうか???
出ました。これも運動場です。このコーナーでイモムシは珍しい。毛虫では、「ツマグロヒョウモン」の幼虫は出てきたことがありますが、これは初めてですね。さて、この虫なんという???
「ホソバセダカモクメ」です。ヤガ科のガの仲間で、これは幼虫です。「モクメ」は、成虫が樹木の幹?皮?のような外見をしているからではないでしょうか?詳しい方教えてください。
New 6月6日【SDG's】何という花でしょうか?
先ほど、運動場のお花畑のお話をしたところですが、その中にない花を見つけました。ニワゼキショウに紛れて気が付きませんでしたが、明らかに違うピンク色の花弁をつけた小さな花です。さて、この花何という???
答えは、「ユウゲショウ」です。「オシロイバナ」と区別するために、「アカバナユウゲショウ」とも言うそうです。これも外来種です。午後遅くに開花することが多く、お化粧のような桃色をしているからのようです。
New 6月6日【SDG's】宝達小学校の運動場は花畑!
早いもので、本校最後の運動会が終わって3週間近くになります。運動場には、ニガナ・ニワゼキショウ・シロツメクサ・アカツメクサ・ベニツメクサ・コメツブツメクサ・ユウゲショウなどが一面に花を咲かせています。運動場で、こんなに多くの種類の花が見られるのは、宝達小学校だけではないでしょうか?今が見頃です。お花畑越しの宝達山も素敵です。是非お越しください。
New 6月6日 1年体育 8の字跳びに挑戦!
本校児童は、今年も「スポチャレいしかわ」に挑戦します。今日は「8の字跳び」に挑戦です。まだまだタイミングよく入ることはできませんが、少しずつうまくなっていくと思います。
New 6月6日 5年国語 お礼の手紙を書きました!
5年生3人が、国語の学習で先日のインタビューのお礼の手紙を持ってきてくれました。敬語の勉強もちゃんと生かされていて、上手に書けていたと思います。Chromebookを使って、タイプした文章に可愛いイラストも入れてくれました。
mapfanより引用
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |