華道部

【華道部】令和7年度 新入生歓迎企画

令和7年度 新入生歓迎企画の一環として、華道部員全員が生徒玄関にお花を生けました。

入学式のステージを飾ったお花も活用して、個性を生かしながらお花を飾りました。

ぜひ皆さんも見てみてくださいね!

【華道部】令和7年度 入学式にむけて

令和7年度入学式にむけて、外部講師の南川先生とともに華道部員がステージに飾るお花など準備しました。

グラジオラス、ゆりなどお花の名前も確認しながら、お花を生けました。

【華道部】清流祭にむけて

清流祭にむけて、華道部でお花を生けました。

視聴覚室では、当日様々なパフォーマンスがありますが、お花も一緒に見ていただけると嬉しいです。

体験入学 華道部の活動の様子

今日午前中に体験入学がありました。

華道部の生徒は生徒玄関で2回にわたってお花を生けました。

華道部の実演を興味深く見ている中学生もいました。

 

 

 

 

3年生最後の部活動

今日が3年生最後の部活動でした。

これまで学んできたことをもとに、難しい作品にチャレンジしました。

みんなで黒板アートもしてみました。

 

令和6年度 新入生歓迎企画

新入生歓迎企画の一環として、華道部2年生が生徒玄関や職員玄関にお花を生けました。

鑑賞する人がわかるように、お花の名前や絵なども添えました。

ぜひ、見てみてくださいね! 

 

 

 

 

令和6年度 入学式にむけて

令和6年度 入学式にむけて、華道部でステージや校長室、職員玄関を飾るお花を生けました。

さくら、カサブランカ、オンシジュウム、朝日ハラン、霞草などを使って、

春の訪れを感じさせる作品に仕上がりました。

 

 

【華道部】2年生 今年度最後の部活

昨日は、2年生にとって今年度最後の部活でした。

まず、サンシュユ、ゆり、ストックを使って、お花を生けました。

その後、卒業式のステージを飾っていたお花を使って、一人一人がリメイクしました。

これまでの華道部での活動の集大成という気持ちでみんなが取り組みました。

校舎に咲いている梅も使って、春の訪れを感じさせる作品に仕上がりました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

【華道部】卒業式にむけて

卒業式にむけて、技芸講師の南川先生とともに華道部の生徒もお花を生けました。

体育館のステージや校長室、視聴覚室や職員玄関などが華やかな雰囲気になりました。