チアリーディング部
【チアリーディング部】夏の1日安全講習会
個人の力、チームの力をより一層高め、全国大会に臨めるよう頑張ります!
【チアリーディング部】JAPAN CUPフライデートーナメント出場決定!
6月9日(土) 富山市総合体育館にて開催されました「第13回北信越チアリーディング選手権大会」に出場しました。
最高の笑顔で精一杯の演技をし、自由演技競技高等学校の部で第5位入賞の成績を収めることができました。その結果、8月31日(金)群馬県高崎市で行われます「JAPAN CUP2018チアリーディング日本選手権大会フライデートーナメント」への出場権を得ることができました。たくさんの応援ありがとうございました。
日本選手権大会に向けて、日々の練習を大切に、難易度・完成度の高い演技を目指し努力を積み重ねていきたいと思います。
【チアリーディング部】新学期1日安全技術講習会に参加しました
4月28日(日)小松大谷高校で行われた「新学期1日安全技術講習会」に参加してきました。北信越のチアリーディングチームが集まり、1年生は基礎基本を、2・3年生は地区大会に向けた規定演技の指導等をしていただきました。
【チアリーディング部】西日本選手権大会出場
2018年3月18日(日)大阪市中央体育館で行われた西日本チアリーディング選手権大会に出場しました。
新しいチームになって初めての大会でした。悔しい思いをした場面もありましたが、この経験を活かし、さらに「魅せる」演技を目指し、頑張ります!
【チアリーディング部】Japan Cup 出場!
東京で行われたジャパンカップ フライデートーナメントに出場し、
演技得点で自己ベストを更新することができました。
全国の舞台で、強いチームの演技や競技に臨む姿勢に触れ、
自分たちのさらなるレベルアップを誓いました!
【チアリーディング部】 ボランティアイベントに参加しました
【チアリーディング部】 「一日安全技術講習会」に参加しました
【チアリーディング部】 西日本チアリーディング選手権大会出場
チアリーディング活動報告(全日本選手権)
チアリーディング活動報告(北國あすなろ賞)
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html