2018年9月の記事一覧
【JRC部】第2回石川県高等学校JRC協議会か開催されました。
平成30年9月8日(土)、本校を会場に第2回石川県高等学校JRC協議会が
開催され、本校2年の高草木太葉さんが司会進行を務めました。
前半は献血について学び、後半は心肺蘇生や三角巾を用いた応急手当の仕方を
実践しました。
約2週間後に行われるJRC救急法競技大会にむけて、日々練習していきたいと
思います。
[JRC部】清流祭2日目エコキャップ回収
清流祭2日目の9月1日、クラスの催し物の係や委員会活動の合間に、ペットボトルの
ラベル外しやエコキャップ回収を行いました。
回収したゴミ袋の異臭と戦いながらも、流れ作業で手際よく進めました。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
1
8
0
7
3